Nicotto Town


✪マークは作り話でし


ほおずき

近くの神社で太鼓の音がする、
かるく一杯ひっかけてその音につられながら歩く。
境内には出店がいくつも軒をかさねている、
イカ焼きを買って生ビールを飲んでカルメ焼きを買った。
ビールを飲み終わりコップをゴミ箱に捨てる、
風鈴の音に誘われて進んでいくとほおずきの鉢がいくつも並んでいる。
そのまわりだけ、ほおずき色に染まっている。
浅草のほおずき市を思い出す、
ほおずき市の日は「四万六千日」の日だ。
この日、浅草寺をお参りすると、
四万六千日お参りしたのと同じだけ御利益が得られる。
ほおずき市は、江戸時代の終わりにはじまった。
当時、ほうずきは薬草として人気があった。
鉢に風鈴がついてくるのは、
その音色が夏の疫病から守ってくれるという由来からだ。
「縁起ものだょ」と、お店の人が境内を歩く人に声をかける。
ほおずきを照らす黄色い灯りが、
そこに集まる人たちの顔を照らしだす。
どの鉢がいいか迷っている人。
風鈴の模様を選ぶ人。
日が落ちると、まだ風は冷たい。

アバター
2012/07/10 23:58
ふうさんコメントありがとう。

そんなに苦い。
アバター
2012/07/10 23:43
鬼灯のほろ苦さ、忘れてたな。
アバター
2012/07/10 07:14
百目木さんコメントありがとう。

今もそんな風景にめぐり会えるでしょうか。
アバター
2012/07/10 02:06
夏祭りの夜、浴衣の美少女がほおずき鳴らすのに、
つい見とれたことを思い出しました。
うらさびしくも懐かしい艶っぽいです~
アバター
2012/07/09 21:18
こねずみさんコメントありがとう。

今はずいぶん見なくなりました。
アバター
2012/07/09 21:18
紫苑さんコメントありがとう。

おひとつどうぞ。
アバター
2012/07/09 21:17
olive さんコメントありがとう。

涼しい絵。
アバター
2012/07/09 21:16
パンさんコメントありがとう。

美味しいんだな~これが。
アバター
2012/07/09 21:16
tama さんコメントありがとう。

練習あるのみでし。
アバター
2012/07/09 21:13
さゆりんさんコメントありがとう。

黄昏時なんでし。
アバター
2012/07/09 21:12
まやさんコメントありがとう。

中身をだすのが難しい。
アバター
2012/07/09 21:12
雪子さんコメントありがとう。

あれって・・中々難しい。
アバター
2012/07/09 20:17
ほおずきってお盆のころ、売られていますね。
鬼灯って書くと、なんとなくお盆ぽい。。。
ほおずき市、いちど行ったなぁ。
風鈴がついてくるのは、そういう意味があったんですね。
アバター
2012/07/09 15:05
ほうずき・・・ 懐かしいなぁ~~
子供の頃、ほうずきの中の種を穴が開かないようにヨウジで種を取ったものです。
綺麗に種を取ったら、ほうずきを口の中で上手く鳴らしたものです。。
皮が切れないように・・ そっと・・ そっとネ・・

ほうずきに風鈴・・。 風鈴の音色には夏の厄病を守ってくれるのね。
ほうすきと風鈴・・・ 風流ですね。。 風鈴の音色が聞こえてきそうです♪
アバター
2012/07/09 14:50
風鈴、って、夏、って感じがしますぅ~。
可愛い、涼しそうな風鈴、欲しいな~。
金魚の絵の風鈴とか^^
アバター
2012/07/09 11:07
カルメ焼きって懐かしい・・。 父の作るカルメ焼き好きだったなぁ。
ほおずき、、そっか この時期だったか^^
小さいころ叔母に連れられてよく行ってた。 母が入院してたの思い出した。

アバター
2012/07/09 10:22
どこのかわかりませんが、ほおずき市、テレビで見たことがあります。
とても風流で良い雰囲気でした。
ほおずきといえば、やはり祖母がよく吹いていたのを思い出します。
だからでしょうか?ほおずきを見ると懐かしさを感じます。
子供のころ、私も祖母の真似をして吹こうとしたのですが
どうしても吹けませんでした。

ほおずきを買ってきて、
子供のころみたいに祖母に吹いてもらおうかな・・・。
アバター
2012/07/09 10:02
そうですね。
日が落ちた後と、日が昇る前のひんやり感。
切ないような爽やかなような なんとも言えない感じ。
アバター
2012/07/09 09:18
ほおずき、母が鳴らしてくれたのを憶えてます。懐かしいですね~
アバター
2012/07/09 08:10
ほおずきをおばあちゃんが鳴らしてくれたのを
思い出しました。
アバター
2012/07/09 07:44
世沙明さんコメントありがとう。

思わず買ってしまいました。
アバター
2012/07/09 07:43
うらんしゃんコメントありがとう。

四季折々のイベントは楽し。
アバター
2012/07/09 07:42
みーぴこさんコメントありがとう。

そうなんですねーーー。
アバター
2012/07/09 07:42
aki さんコメントありがとう。

また行きましょう・・。
アバター
2012/07/09 06:17
ほおずき市・・・今頃でしたね。
今年もきっと賑やかなのでしょう。

お祭りで一杯ひっかけながらカルメ焼って・・・可愛い♥
最近見なくなった露天のひとつですね。

アバター
2012/07/09 03:43

子供の頃 父が色々連れてってくれた中に
ほおずき市もあったな
商売繁盛で熊手を買いに行ったり
ダルマ買いに行ったり・・・懐かしいな。

季節の行事にすっかり縁がなくなってしまって
寂しいです

アバター
2012/07/08 23:40
こんばんは✿
そっか^^
ほうずき と 風鈴 にはそんな由来があるのですね^^
良いこと 聞いちゃいました♪
アバター
2012/07/08 23:13
学生の頃、一度だけ浅草のほうずき市に行ったことがあります(*^^*)
また、行ってみたくなったわぁ(^.^)
アバター
2012/07/08 22:47
みかんさんコメントありがとう。

たまに行ってみる・・・。
アバター
2012/07/08 22:46
さけ美さんコメントありがとう。

飲み過ぎました・・・。
アバター
2012/07/08 22:43
黒猫姫さんコメントありがとう。

コロコロロリン~。
アバター
2012/07/08 22:38
あるるさんコメントありがとう。

ひと鉢買ってきました。
アバター
2012/07/08 21:37
毎年行っていた、浅草寺のほうずき市。

ここ数年、行っていないです。
アバター
2012/07/08 21:23
もう夏祭り? 今日は気持ちよかったでしょ。

ほおずき大好き! 浅草寺のほおずき市にはそんな謂れがあったのね。
以前も記したが友人作品のライト「一輪挿し」に中身をぽこっとくり抜いてかぶせてる。
まるでろうそくのあたたかな灯り。
そのものでないけど参考までに
http://www.michi-m.co.jp/kawamura/images/Image18.jpg
アバター
2012/07/08 21:21
ほおずきってなんか、かわいいですよねぇ

幹に垂れ下がっていて、オレンジ色、コロンとしているところが好きですねぇ
アバター
2012/07/08 21:17
いいな~^^ 
小さい頃は 夏に良く見たんだけど 最近見ていないですね
ほおずきって ころんとしていてぷりんとしていて すきでした^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.