スズメも子育てに必死ハッシ一所懸命!
- カテゴリ:ペット/動物
- 2012/07/02 23:27:28
自宅は築80年くらいの古家ですので、軒下にスズメが巣作りできるようです。
現在、同じ場所で2度目の子育て中です。
同じスズメなのかわかりませんが、朝早くから、暗くなる直前まで、親はひっきりなしに餌を運びます。
独身の私は、まだ子育てしたことありませんが、スズメも大変だけど、人間も大変だろうなと思いました。
自宅は築80年くらいの古家ですので、軒下にスズメが巣作りできるようです。
現在、同じ場所で2度目の子育て中です。
同じスズメなのかわかりませんが、朝早くから、暗くなる直前まで、親はひっきりなしに餌を運びます。
独身の私は、まだ子育てしたことありませんが、スズメも大変だけど、人間も大変だろうなと思いました。
スズメが巣作りできるなんてクロカンさん宅はお宝ですよね^^
人間も動物も子育てはそりゃ必死ですよ。とはいってもそれがフツーなんですけどね^^;
その後のスズメ編UP楽しみにしてま~す♪
鳥好きの私には、クロカンさんのお家は、そのまま維持して頂きたいです!スズメも、現代のオシャレな家では、入れる隙間がなく、巣作りが大変だそうです。
羨ましいです~
そんな中軒下に巣があるのは珍しいですね^^
毎年そんな光景を見ながら 時の流れを 自然と共有できること素敵だとおもいます^^
また楽しい観察日記 読ませてね^^
私は、2匹・・・
早く巣立てと、願っております。
勝手に、育つもんです。
雀の方が、たいへんかも。
子供のころに、家に、飛び込んできた、
小雀を育てたことがあります。
大きくなったら、外に、返して、あげました。