彦星と七夕
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2012/06/29 23:48:19
今年も彦星は買おうと思っていた。
が。
プレミアムショップで試着したら似合わない。
どこがどうおかしいのか判らないがとにかく似合わない。
そこで去年の彦星を出して着る。
……うん、しっくり。
今年の彦星はやめて、背負う笹と背景を購入。
なんかこの笹はいいかもしれない。
ちなみに白鷹を連れているが、これはカササギの代わりということで。
牛飼いが何故剣を持っているのかとか、
帽子はどうなんだとかいうのは無視。
しかしこの背景を眺めていると、
某和菓子屋の七夕限定の羊羹を思い出す。
今年も売っているなら姉に買わせよう。
七夕の夜空が封じ込められた実にきれいな和菓子。
もっとも、羊羹だから甘いので食べたいわけではないんだが。
名称が夜空系だから、普通に小豆の黒ベースで想像してましたが
目にも鮮やかな色彩には度肝を抜かれました!
食べるのがもったいなくて、飾っておきたいぐらい綺麗です☆ ご紹介ありがとー♪
今年の彦星、デザインは悪くないけど色が地味すぎるんじゃないかと。
元々中華の衣装ですから和風と言い切りはしませんがw
ちなみに書いていたお菓子はこれです。
亀屋清水の「星づく夜」
http://www.kameyakiyonaga.co.jp/prod.php?prod_id=56
検索したら姉の昔の日記が出てきて複雑な気分になりましたorz
いや、いいんだが。ドールサイトは検索よけしてないし。
「アラビアンナイト?」 いずれにせよ和テイストがどこにも感じられませんでした。
どこがの部分じゃなくて、全部というか全体がおかしいような気がします。
あ、でも出自は日本じゃなかったですね。 アラビアでもありませんが。 w
七夕の夜空が封じ込められた七夕限定の羊羹、きっと素敵でしょうね♪