Nicotto Town



最終回


リーガルハイ最終回でした。

前回の続きでその1年後から始まって環境汚染で内部告発した社員が不当解雇されたことで古美門と対決します。

相変わらず堺雅人さん長台詞をかまずにサラッと素晴らしいです。

普通だと古美門もホントはいい人、もしくは裁判に負けて改心してめでたしめでたしなのですが、最後まで期待を裏切ってくれて面白かったです。

一瞬だけ負けてあげるのかな~と思いましたが容赦な相手を叩きのめしました。
三木さんとの因縁も笑っちゃうぐらいえ~そんなことで~~という理由でいい大人が喧嘩してて、久々にドラマ観て笑いました。

裁判の映画って難しいと思いますが映画化してほしいですね。^^

#日記広場:日記

アバター
2012/06/29 21:48
面白いドラマでした。
古畑任三郎みたいに、シリーズにしてもいいかもしれないですね。
アバター
2012/06/28 16:22
>冬琉さん
アメリカは訴訟大国だけあってTVも映画も充実してますね。

日本がまだそこまでなんでも法廷で争うお国柄でないからかもしれません。

あんなふうになるのはちょっと勘弁ですが、でもそうなりつつありますね。

そうなると映画も筍が生えるようににょきにょき出てきますね。^^
アバター
2012/06/27 17:16
ゲームとかでも任天堂の「逆転裁判」シリーズしかないですしね。
内容も重いものが多いですし、サスペンスドラマの地位も強い。
制作費の掛かる映画に進出するのはある意味「イノベーションのジレンマ」かも。

逆に言えば、そこを超える事にも意味あるのかもですが(--




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.