■近代文藝之研究|時評|文藝以内と以外
- カテゴリ:その他
- 2012/06/23 07:01:39
■近代文藝之研究|時評|文藝以内と以外
文藝以内と以外
長谷川天溪氏の幻滅時代といふ説、之れを文藝以内に於いていへば、單に内容と相應じて最も多く自然なる形式に還れといふに歸するであらう。はたまた其の内容は最も多く人生最後の眞理に接近せよといふのであらう。けれども、若し更に進んで、文藝の中から材の空想と、結果の快樂とを拔き捨つるの意をも含むとすれば、茲に文藝は文藝としての存在を休止するに至る。即ち問題は轉じて文藝と文藝以外の社會現象との關係となる。一言以て掩へば、非文藝時代といふに約まる。文藝は夢幻の如きものといふの意で、段々に其の裝飾の衣を脱ぎすて行つた結果、赤裸々に近い身とはなつたが同時に文藝の閾を通り越して宗教の門に立つてゐたといふのは今の蘆花君などの地位ではないか。詮ずるに眞實自然の文藝を要すといふと、文藝を見すてゝ宗教に之くといふと、何れが天溪氏のいはゆる幻滅時代の十九世紀であらう。(明治四十年二月)
--------------------
*註1:文藝
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg
*註2:以内・内容
「内」の旧字体。「冂(=エンガマエ)」+「入」。
*註3:長谷川天溪
1876年(明治9年)~1940年(昭和15年)。英文学者で評論家。東京専門学校(早稲田大学)文科卒業(抱月より5歳年下)。「幻滅時代といふ説」とは『幻滅時代の芸術』(1906年=明治39年・刊)のこと。
天溪の『幻滅時代の芸術』の原文はネット上では見つけられなかったが『「芸術と実行」論争の発端』(王憶雲・著)の論考(PDFファイル)が、天溪と岩野泡鳴、そして抱月の自然主義論争の内容に詳しく触れられていて、この「文藝以内と以外」時の文壇・論壇背景を知る上でも大いに参考となる。
[参照URL]⇒http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/137375/1/kkr00020_076.pdf
*註4:還れ
「還」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
*註5:接近・近い
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
*註6:更に
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg
*註7:進んで
「進」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
*註8:空想
「空」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sora.jpg
*註9:捨つる
「捨」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sya_suteru.jpg
*註10:茲に
「茲」の俗字体(か?)。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koko.jpg
*註11:社會
「社」の旧字体。扁の「ネ」は「示」。
*註12:裝飾
「飾」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/syoku.jpg
*註13:脱ぎ
「脱」の旧字体。旁が「兌」。
*註14:通り
「通」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
*註15:宗教
「教」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_oshieru.jpg
*註16:詮ずるに
「詮」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sen.jpg
--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

-
- 銀の雪王子@ゆう
- 2012/06/23 07:57
- 勉強になるよ漢字 使えないけど
-
- 違反申告