鉢花合成やってみました~
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2012/06/22 10:53:34
![]() |
前に「タンポポの花瓶」は作っていましたが、鉢花は初トライです。
花を20本育てれば誰でも出来るのですが
初めてということで、ちょっとドキドキしました^^
このドキドキ感を残したくて写真を1枚・・・
ガーデンレベルのUPが
出荷から収穫に変更になる19日をまって作り始めました。
お花は大好きなので、これからどんどん作っていきます❤
そのうちPコインのお花も欲しくなってしまうかも~
~*~*~*~
そして「宝石入りの真珠貝」釣りました^^
嬉し~
宝石なのでとってもきれい♪
「川の真珠貝」と一緒に並べようと思ってお持ち帰りしたのに
こちらは金魚鉢に入っていました・・・
ん~
お揃いの入れ物にしたかった~
花を20本育てれば誰でも出来るのですが
初めてということで、ちょっとドキドキしました^^
このドキドキ感を残したくて写真を1枚・・・
ガーデンレベルのUPが
出荷から収穫に変更になる19日をまって作り始めました。
お花は大好きなので、これからどんどん作っていきます❤
そのうちPコインのお花も欲しくなってしまうかも~
~*~*~*~
そして「宝石入りの真珠貝」釣りました^^
嬉し~
宝石なのでとってもきれい♪
「川の真珠貝」と一緒に並べようと思ってお持ち帰りしたのに
こちらは金魚鉢に入っていました・・・
ん~
お揃いの入れ物にしたかった~
青ガチャなどCアイテムはPアイテムに比べてアイテムの大きさが小さいのも、無料アイテムを維持するため、ということがあるみたいなんです。
それと思いだしたことだけど、ガーデニングの手持ちシステムがはじまったのが去年(2011年)5月下旬ごろだったのだけど、手持ちシステム開始に合わせてP種の価格改定で値上げになった種があるのです。ポピー、スズラン、アイリスはこの時の価格改定で値上げになったのです。2010年の時は、これらの花は現行よりもおのおの10P安かったのです。結局、手持ちをするために、価格改定をして値上げしたP種があるぐらいという現状から考えると、Cコインの手持ちの花というのは難しいと思われます。
そうですね^^ 釣りにお題にイベントと、計算すると月に10個以上のアイテムが部屋にやって来て、48個はあっという間ですね。 全部置いていたら部屋がいくつあっても足りません。 何を置こうか迷ったり、季節によって置くものを変えたりできるほど、アイテムが増えたら嬉しいです。
次から次へとイベントを考えてくれて、ニコタはとても楽しいですね♪
ちなみに今日は時間があったので、1000Cコイン以上稼ぎました。フフフ
P種を育てているうちにメガ化したら、きっと手持ちが欲しくなりますね。 そして手持ちを完成させる為に、同じP種をどんどん買ってしまいます、私は。 恐るべしPコ。 なぜCコには、手持ち✿ないのでしょうね・・・
いろんなイベントのたびにお部屋アイテムは増え続けるので、すぐに家具は48個を超えてしまいますよ。
だから、どのお部屋アイテムを置こうかという取捨選択も考えなければいけませんよね。
そうそう、お部屋に関しては増やすことができます。2部屋目は2000Cコイン使えば増設できます。3部屋目以降はPコインが必要です。
あ、そうそう、6月27日は7月限定アイテムが新入荷されます。事務局ブログによると、7月限定のC全身服、およびビーチで泳げるCの水着、それに新しい家具アイテムが新入荷となります。またCコインが必要となってきます。コイン稼ぎまた頑張ろうね。
ガーデニングの種に関してだけど、季節に合わせた種はP種になりますよね。ただ、P種を合成しようとするとどんどんPコインを消費することとなっていきます(通常サイズ、メガサイズで合成となるから、個数を揃えるためにどんどんP種を購入することとなる)。その部分をしっかり頭に入れておいたほうがいいと思います。
コメントありがとうございます^^
青いパンジーは、きれいで可愛くて好きです❤ 鉢植え作り始めるとけっこう楽しいですね。
ニコットガーデンのまた違った楽しみを知りました。
土日はレア魚釣れる確率が3倍ということなので、ぜひ頑張ってください^^
>マキちゃんへ
ありがとうございます^^
初めたばかりなので、しばらくいろいろなドキドキを体験できそうです^^
>ティーティ-ちゃんへ
今日さっそく「宝石入りの真珠貝」釣れるまで頑張りました^^
金魚鉢で持ち帰り、ついでに金魚(黒)も持ち帰り、金魚(赤)の隣に飾りました。
「ピンク長靴」や「グッピー」や「エンゼルフィッシュ」も持ち帰りたくなりましたが、
これから増えるアイテムが飾れなくなりそうなので止めました^^
>まり井ちゃんへ
いろいろ試しているので、少しずつ機能を覚えつつあります(たぶん)
レア魚や限定アイテムなどは、絶対手に入れたい方なので頑張っています^^
>SANAちゃんへ
金魚(赤)は大きいのよ^^私も飾った時ビックリ!一番大きくて、どこに置くか迷いました。
この季節なので、P✿のアジサイがほしいなぁ~と今迷っています^^
私も最近、作りはじめました。
初めて作ったのは青のパンジーでしたよ^^一緒だ~。
宝石入りの真珠貝 きれいですね。
私は釣りが苦手だけど、頑張って釣りたいです♪
初めてのことは何でもドキドキしちゃいますね?!
同じもので揃えたいお気持ち、分かります。笑
「宝石入りの真珠貝」ゲットおめでとうございます。水槽に入れて持ち帰る際の「キャンディポット水槽」に関してはレア魚(釣りイベントの魔法の水槽シリーズ以外の場合覗く)を持ち帰る時以外はその水槽で持ち帰ることができないです。
レア魚以外だと、ただの水槽かスタンダード水槽かいい水槽か金魚鉢かのどれかになりますね。
お揃いの入れ物で持ち帰るなら、また「宝石入りの真珠貝」を釣って、今度は金魚鉢で持ち帰ってみてくださいね
写真を見て、一瞬 何か未知の機能かとビックリしました!
宝石入りの真珠貝、すごい~ 私は釣りまで手が回らないです~;
P✿育ててるけどPコインの消費は加速している気がします(-_-;)