Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|時評|個人の寂寞、……(6)

■近代文藝之研究|時評|個人の寂寞、勝利の悲哀 (6)

併しながら吾人は寧ろ根本に於いて異なる意見を持してゐる。日露戰後、戰勝の歡喜に幻惑して宗教的理想の境と益々相遠ざからんとするが如き人々は初めから戰勝の悲哀といふが如き精神的福音に耳を傾け得るものとも覺えぬ。また國家といふ傳來の生存形式を保持するを以て任務とする彼等に取つては是の如きは、軈て難きを人に強ゆるものとも思はれやう。
然らば現代の精神文明と浮沈を共にし得る階級の人々に向つて之れを唱へるものとせんか。斯やうなる階級の人々は恐らく論者の考ふるが如く甚しく日露戰爭の結果によつて其精神を支配せられてはゐまいと思はれる。此の政治史上の大變事に對する我が精神界、思想界の感覺は、むしろ遲鈍に過ぐるほどではなかつたか。精神物質兩界の交渉の疎濶なる〓[#「こと」合略仮名]、我が現時の如きは蓋し多く例のない所であらう。



--------------------
*註1:併しながら
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:戰勝
「勝」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/katsu.jpg

*註3:宗教的
「教」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_oshieru.jpg

*註4:理想の境
「境」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_sakai.jpg

*註5:益々
「益」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/eki_masu.jpg

*註6:遠ざからん
「遠」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註7:精神
「精」の正字体。旁の「青」の「月」は「円」。
「神」の旧字体。扁の「ネ」が「示」。

*註8:福音
「福」の旧字体。扁の「ネ」が「示」。
「音」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ne_oto.jpg

*註9:難き
「難」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/nan.jpg

*註10:強ゆる
「強」の俗字。旁が「口」+「虫」。

*註11:文明
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg

*註12:浮沈
「浮」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hu_uku.jpg

*註13:論者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註14:政治史
「史」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shi_humi.jpg

*註15:過ぐる
「過」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註16:交渉
「交」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kou_majiwaru.jpg

*註17:疎濶なる〓
「〓」は「こと」の合略仮名。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/gouryaku_koto.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2012/06/17 07:40
日露戦争ね 調子こいてた時期国

建物はすごいから昔の



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.