Nicotto Town



6/16(土)


昨夜は遅かったし、入浴せずに寝てしまうのが日常になっているし。
雨の土曜は堀切菖蒲園ライトアップの最終日。
あそこは狭いし雨なら三脚はやめてE-M5の手ぶれ補正にかけるか。
文京あじさいまつりもあるけれど、はしごするのは遠い。

そして容器包装プラスティックの回収を5時くらいに出した後、
いったん寝て、食パンと冷凍ピザの朝食が9時くらいと思う。
そして沸かしなおした風呂につかってから、また14時あたりまで寝込んだりごろごろしたり。
菜の花をそろそろ完全収穫かと1本切ったら、先端の方は緑の実。
そこで茎を切ってまた植えておく。
もっとも、どの株も葉っぱは残っていないので、先端の方は熟さないまま終わるのかもしれない。例よりも収穫が遅いので本来実にならない先端の花が結実している気もする。
他の株は実のさや単位で切って収穫。種を取り出すのは先送り。
月見草も枯れてよい頃なのに、まだ残っている。ここ数日気温が上がらないせいか。
問題は月見草の種の収穫と蒔きどきで、このまま親株が残ると、種が古くなってしまう。
以前に少し蒔いた時は発芽しなかったし、多数蒔いた時は発芽後に育たなかった。難易度が高そう。実だけ収穫しておくべきか。
ということで古そうな種11個収穫。茎が緑で、枝分かれした実だけ茶色。
中でも色が濃い3個は種も出しておく(というか出かけている)
昨年夏の花の実かもしれない。他の実はもう少し収穫を待つべきだったかどうかはわからない。菜の花やイチゴと違って月見草は二世代目に未だ成功していないので。
ひとつの実からハーブの種のような小さい種が無数に採れるのもなかなか大変。

昼食は午後にスパゲッティ。
外は雨だけど、堀切菖蒲園ライトアップを目標にするか。

---
さて16時も過ぎた
http://www.horikiri-s.com/mt/2012/06/613616.html
によると、ライトアップといっても小学生の手作り灯篭(ペットボトル)で、期待はしない方がよさそう。

---
堀切菖蒲園に昼間行くときは、行きは菖蒲まつりのイベントもあって商店街の広い道、帰りはアジサイのある住宅街の裏道を歩く。
でも今日は遅いので、行きに裏道。アジサイ撮影はせず。
菖蒲園は逆さペットボトルのライトだけでなく、花を照らすスポットライトもあって撮影もできた。昼間の菖蒲園では橋の上での三脚は禁止とあったりするということは、地面での三脚は大丈夫かも。
でも小雨のライトアップなので三脚は持っていかず、使っている人もいない。
半逆光で雨が見えるような角度が面白い。
ひととおり撮影して、帰宅。
せっかく行ったのにエキッシュで場所を登録し忘れた。
上野に出たのも、久しぶりに思える。国立科学博物館はしばらく行っていないし、この前ときわじパスで茨城に行ったのも、北千住からだったし。もっとも地下鉄から地下通路で地下の京成上野駅だから、地上には出なかったのだけれど。

一通り静止画を撮影後、片手間に撮ってみた動画
http://www.youtube.com/watch?v=E2uqwkmn41w
堀切菖蒲園は首都高の近くなので、音声なしにしてある。
最初のパンが速すぎるのはなぜだろうと、帰ってから考えてもわからない。


---
今は財布は2個持っていて、カード状のもので大きくなりすぎたメインと、昼食用に千円札数枚とスタンプカード程度の百均の財布。
ところがメインの財布はもうお札が無くなっていて、小銭も出かける前にかなり減らしたところ。そのメインだけ持っていった。

そして行きは上野まで土休券と残額370円のパスモで180円利用。
帰りは残額10円になってしまうので、チャージしようとしたら財布にお札がなかった。
結局PASMO残額10円となって帰宅したけれど。

アバター
2012/06/17 01:32
堀切菖蒲園、らいとあっぷはいかがなもんでしたでしょうか^^
あん、幻想的~



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.