あさがお さいたよ。。。
- カテゴリ:日記
- 2012/06/15 22:53:49
きょう かいしゃに いったら
あさがおさんが ひとつ さいていました。。。
うれしー。。。
とっても とっても うれしかったです。。。
いろは ブルーだと おもっていたのですが、
ピンクのこい いろあいで
むらさきっぽい ショキングピンクでした。。。。
とっても かわいいの。。。
ちょっぴり ざんねんだったのは
せいよう あさがおさんだったこと。。。
はなびらに ラインが なくって
のっぺりした かんじ なのだけれど、
わりと おおきな おはなだったので、よし!と しました。。。
さっそく じゃけんてんちょうに ほうこく。。。
すぐに みにいってくれて
しゃしんまで とってました。。。
よろこんで もらえて よかったです。。。
くろい ちいさな たねつぶから
ピンクの おはなが さくって
ほんと ふしぎです。。。
なんだか ものがたりの はじまりは
いつも ちいさな ひとつぶで
いろんな ようそが まざりあって
たいりんの はながさくって じんせいみたいですね。。。
メメは だから ちいさな たねつぶが だいすきです。。。
なんだか いろんな かのうせいを ひめているように おもうのです。。
小さな種粒の可能性とパワ~!!
うん!私もかわいく思えるよ!
早く植えたのでしょうね。
毎日のメメさんの水やりに答えたのでしょうね。
普通はまだまだこれからです。
長い間楽しめますね。
おめでとうございます。
小さい種から花が咲くというのはそう考えるとすごいことです。
もう朝顔とは早いですね。
大きな花が太陽に向かって咲いている朝顔きれいだろうなぁ~
こんなに早い時期に咲くんすね♪
夏にはすごく大きくなって、すごくたくさんのお花を咲かすのかな(´∀`)
ほんと、種の持つ可能性って不思議すよね。
メメさんに出会えて、その可能性を引き出してもらえてよかったです(^ー^)
植物は、私は小さな苗のときが好きです~^^
まだ弱いなりに頑張って大きくなろうとしているのを見ると、応援したくなっちゃって。
人に対しても同じかな^^
種から育てると愛着もわきますし、うれしさも倍増ですね!
色もきれいで、見ているだけで癒されそうです~~^^
本当、不思議で神秘的、、、、^^
わくどき!うえたら はらはら-
メメさんの丹精のたまものだと思います♪
大きな花が咲くことをイメージしながら、日々を送っていきたいですね(*^^*)
すっごい細かい種もありますよね
玉ねぎも
スープになったり
カレーになったり
涙になったり