Nicotto Town



お酒のお供に

にし貝があんまりにもおいしそうだったので煮つけでも作ってみようと。

身を取り出して、シイタケ・人参もその煮汁に入れて炊いたら、炊き込みご飯の具材にもなるし、万能食材ですね。

入れ物はもちろん貝を使うと雰囲気も出ますし、ちょっと楽しみな私です。

今日はにし貝尽くしで、ちょっとお酒をたしなんでと・・

少し気分心地よくなってみようかな~。

#日記広場:日記

アバター
2012/06/09 17:16
一度 つぶの小さいのを につけたら 油がはいってて
酔いました・・それから貝煮るのこわくて
にしがいって 始めて聞きました
アバター
2012/06/08 09:51
お?

西貝??ってなんだろうな?

初めて〜ググッてみよう〜〜ヽ(^。^)ノ

美味しそうだ〜
アバター
2012/06/07 22:37
おいしそうですね^^
料理上手な方は羨ましいです(*^_^*)
アバター
2012/06/07 22:11
なんですか?にし貝???
知らないなんて~w
とにかく美味しそうなので調べます!w
アバター
2012/06/07 21:17
オイラもにし貝初めて知った~
ちかちゃんオイラの分も取っておいてねw 食べに行くからw
アバター
2012/06/07 20:04
持ってきて~~(((╹σ¬╹*))) ゥマソ....www
アバター
2012/06/07 18:51
伝言板では 字足らずになるのでこちらへ
うっかり八兵衛 → http://d.hatena.ne.jp/wanwannikoniko/20101206/1291617478 
アバター
2012/06/07 18:04
OH!!NO~~~><; 夢に出るくらいに愛しい・・にし貝ちゃん。。

貝類は人類を救う!?ww 

だって 貝塚って有る位やし^^ 皆 貝で育ったんだよね~( ;゚Д゚) ?
アバター
2012/06/07 18:01
にし貝初めて聞いたよ!

美味しそうだね。^^
アバター
2012/06/07 17:42
にし貝って初めて聞きました。煮つけかぁ~(゜o゜)おいしそうですねbb(*◡‿◡))♡・



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.