Nicotto Town



最近おもう


友達ってなんだってw

僕の持論でいいでしょうかw


語りますね(V)o¥o(V)



大事な仲間は多くなくてもいいと思ってる




きっとそういう人間は数えられる程度だっておもってる





それが遠くにいようが近くにいようがつながっていられる存在って信じてるw



相手の状況や自分の状況を知ることって+難しいことだって思うけど


じぶんのことのように相手をおもいやっていければ
いいなって思ってはいるんですけどね




時に喧嘩もあるだろうw

時にすれ違うこともあるだろうw

それってショウガナイことだから



だって育ちも違えば 年だって違うし


お互いのライフスタイルがあるんですから



本音を
ぶつけられれば簡単に済むこともあれば


逆にきを使うことでこじれる時もありますからね


でもね


おもうんだw


根底はどこなんだって?


かくにんしてみようw


相手とどうありたいか?  どう歩みたいかw


そこがぶれないでいてほしいw



そうすればおのずと答えが見つかるかもしれないね


冷静でいるって難しいw



特に当事者同士ってね



だから世の中には争い事が絶えないw



これって世の中の永遠の課題かもしれませんね  笑



さって音楽聞いてねっぜ




あっっ



そうそう


ここでくだらない話をしてる人がいるって風の便りで伺っております



だれとはいいませんがw

心当たりの方は是非うちまでおいでやすw



僕はしっかりお話の場つくりますよ


陰でいうのはかまへんけど


しっぺがえしきまっせw    にやりw

#日記広場:日記

アバター
2012/06/05 00:47
ま、そうだけどね。

一子相伝弐の型も言ってる通り、相手を思ってるほどいえないこともあると思う。

たださ、ここで下らん話してる人を相手するより現実世界でがんばったほうがいいよ。

いちいち相手してたら疲れるだけだぜ。
アバター
2012/06/05 00:15
相手を想っているからこそ、言えないことだってあるよねw

人と一緒に居る事ってとっても難しいよねw
アバター
2012/06/04 16:30
うんうんw
共感します。

すべての人が
自分を愛して、
その自分の事のように
他人を愛せたら
争いなんてなくなるのにね

って思います^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.