人前結婚式
- カテゴリ:日記
- 2012/06/04 07:13:51
昨日は、横浜のコットンハーバークラブで人前結婚式に出席してきました。
結婚式は、神前式、仏前式、キリスト教式、人前式などいろいろありますが、人前式に出席したのは初めてです。
キリスト教徒ではないのにキリスト教式で結婚?というのは違和感があったのですが、人前式だと出席者に宗教的背景がある場合でも問題なく式を遂行できるのでポピュラーになってきているようです。
ところで、日本人の世界観として「ハレとケ」という概念があります。柳田國男によって見出された日本人の伝統的な世界観のひとつです。
「ハレ」とは節目を指す概念であり語源は晴れ、儀礼や祭、年中行事などを行う非日常。
「ケ」は日常です。
結婚式は、「ハレ」の中でも重要なものであり、「晴れの舞台」に「晴れ着」でアピール。
節目を行うことが重要なので、宗教的なものにとらわれない・・・その結果、
「日本人は12月25日にキリスト教のクリスマスを祝い、元旦には神社に出かけ神道を信じ、お盆には帰省ラッシュでふるさとに帰りご先祖様のお墓に参り仏壇に焼香する。
生まれた時は神道で(お宮参りをするから)、結婚する頃はキリスト教で(教会式の結婚式をあげるから)、死ぬときは仏教徒として死んでいく(お寺で葬式をあげるから)。」
という海外の日本人論が^^
長雨が続いた後に天気が回復し晴れ間がさしたような節目の日である「晴れ」、この日のなんと素晴らしい事か!
でも、いい天気ばかり続くと暑いとか日に焼けるとか文句が出るのが人の常。晴れた日が日常である「ケ」となる。
断食はつらいので絶対に入って欲しくないですね^^
宗教に寛容なニッポンです~~。