Nicotto Town


たまなお☆


王様ドッチボール


PTA親子レクレーション大会ということで

昨日、娘の小学校で「王様ドッチボール」が行われました。

総当たり戦の2回目で、娘は、王様になりましたが

試合スタート6分後に当てられてしまいました。

へこんでしまい~

体育館の隅に寝ころび、しばらく(かなり長く)起き上がれませんでした。


・・タフに育っててほしいですね・・

#日記広場:日記

アバター
2012/06/06 18:51
>SANAさんへ
コメントありがとうございます。
すこーし負けず嫌いなところがあるので、悔しかったのかもしれませんね。
今回はひざを痛めてたので、私は参加しなかったのですが
次は子どもと一緒に楽しみたいと思います。
アバター
2012/06/04 12:51
まり井さんへ

「王様ドッチボール」とは・・・

ドッチボールのルールはそのままに
チームごとに味方にしかわからないよう王様役を一人決めます。
8分以内に相手チームの王様を先にアウトしたチームが勝ちになります。
通常のドッチボールとは違い、技術とチームワーク、運が必要とされるスリルのあるゲームです。

なので、高学年になると王様を守ろうとするのですが・・・
2年生だと自分のことで精一杯で^^
1分で試合が終わってしまうこともありました^^
アバター
2012/06/04 11:54
学校によっていろんなルールのドッチボールがありますよね♪

以前子供と一緒のレクに参加しましたが、ルールを覚える方が大変でした(-_-;)

娘さん悔しかったのかなー(´・ω・`)?
アバター
2012/06/03 22:31
「王様ドッチボール」…ですか?

初めて聞きました~!

察するに、王様が当てられたら負けって感じのルール???

そしたらゼッタイ集中攻撃…恐ろしい~;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.