部活がちょっと豪いと思った時。
- カテゴリ:日記
- 2012/05/26 21:52:41
何かinしてブログ立ててはこんな感じのタイトル&最後に絶対「。」を付けてる様な…ま、いいか((
ちなみにね、昨日演奏会だったのよ。
高校の近く…いや、市役所の近くだから高校とは離れてるか。
そこでの演奏会。その為に何度も何度も練習したけど
ほんっと吹けるとこしか吹けなかったよ\(^o^)/
何かね、「ご長寿番組大メドレー」って言う曲で、
吹けない初心者は前に出てきて踊る事になってんのね。
まあそれは良かったけどさ。
最初すっごく抵抗あって下向いてばっかだったけど本番は結構前向いてたよ。
なんて言うんだろうね、最終的にはヤケクソになってやったみたいな何か(((
次の演奏会は6月2日の総合フェスティバル。
そこでも「ご長寿番組大メドレー」を吹くらしく、その日も踊るんだとか…
かなり広い場所らしいよ。
実際行ったことないしどれぐらい広いとかそんな規模がでかそうな事は考えられなかったけどさ、
何十万人ぐらいの人が入ってくるんでしょ?
そんな中踊れと?
しかも俺…じゃない私最後辺り鍵盤ハーモニカ…まあピアニカだね((
を、吹くんだよしかも立って((
友達と一緒だから良いんだけどさ。別に。
それに演出とか色々凝ってるから別に恥ずかしいとかそんなんじゃないんだけどさ、
テンポが速くて追い付けねぇ&指が回らないワロエナイ\(^o^)/
ついでに言うと明日も部活。日曜なのに何故なの…(´・ω・`)
*
木曜の文書処理という情報コースだけの授業の時、
キーポジションを正した状態で15分計る入力速度の奴で、
周りは皆100代とか200代とか300代なんだけど、
私だけぶっ続けで900台…しかも後29で1000だったのよ。もったいな((
今年の三年生の最高記録でも500の差があるらしく、
全国での入力速度の記録の話を聞かせてもらいました何故か(((
全国の平均が1000らしく、最高が2000だとか。
あ、15分間計ってね。
そしたら先生が「全国目指してみるか?」って冗談交じりに問いかけてきたけど
私は首を横に振り続けたよ((
1000ならともかくとして2000とか無理ぽ((
…ところで今気がついたのだがブログの最高文字数が3000になったのね。初めて知ったわ((
これで小説も長い事書けr…ゲフン←
ごちょうじゅ?なに?じゅげむなの?かめさんなの?あいつらながいきってゆってた!
けんばんはーもにか・・・? ごめんいっしゅんぽてちがあたまのなかに!
ウ、ウ、ウオオオア! よめないっ!
色々お疲れ様だねー!
クラスに何人かは人差し指だけでキーボード押す人いるんだよねぇ・・・
900字代とはすごい・・・
何処が呪文なんだよwwwwwww
う・・・
う・・・
ううん・・・じゅ、じゅもん・・・。
何…だと…
今の流行りはピアニカか(((蹴