まーぼーどうふ。。。
- カテゴリ:日記
- 2012/05/06 21:39:42
GWは おりょうりを たくさーんしようと おもっていて
まいにち がんばっていました。。。
なんだか おりょうりって ストレスはっさん?みたいです。。にこっ。
きょうは わふう まーぼーどうふに ちょうせん。。。
おとうふと ひきにくのほかに
にら、ねぎ、しょうが、みょうがを いれました。。。
おしょうゆと みりんと だしと とうがらしで あじつけ。
さいごに みずときかたくりこで かんせいです。。。
もうすこし にこんだほうが よかったかなぁって おもったけれど
まぁまぁ さっぱりした まーぼーどうふで おいしかったです。。
まーぼーどうふのもとが なくても
まーぼーどうふって できるんですね。。(あたりまえだけれど)
なんだか たのしかったです。。
それと
きょうの おさんじは
ぎょうざのかわのビザふう。。。
ぎょうざのかわのうえに トマトケチャップを ぬって
みずな チーズ ぶたこまを のせて
フライパンで やきました。。。
チーズのしおけが なんとも いえず
ビールの おつまみにも なります。。。
かりっとして おいしかったなぁ。。。
また あたらしい おりょうりに ちょうせんしますっ。。。
たのしい GWでした。。。にこっ。。
よき奥さんになりますなぁ!!
私の姪(小5)もなんだか料理に興味があるらしい^0^
今は男性でも全く料理が出来ないと ちょっとダメ人間みたいな感じになってきてるよね
今の子は大変だ=-=;
小田原の北条氏の氏政の弟君が城主だったそうです。町はうなぎとそばの店が有名でしたが、2軒のうなぎ屋は今日、月曜日がお休みで、蕎麦屋に行きました。美味しかったです。久しぶりの仕事でちょっぴり疲れました。
甘口でも、けっこう辛みが苦手な家族にはキビシイようなので・・・(^^;
挽肉をトリ肉にしても美味しいで~す♪
ギョウザの皮のピザ風も、おいしそうですね~❤
それにお料理でストレス発散もできて☆
マーボー豆腐、マルミヤの素以外で作ったことがないですww
和風っていうのも美味しそうですね♪
後餃子の皮のピザ風も美味しそう~☆
私も作ってみようっと♪
満腹の幸せ 良いGWでしたね