あんなこともありましたっけ
- カテゴリ:日記
- 2012/04/26 20:25:12
たまには自販機ネタでW。
まあ、ご承知の通りサイクリングが好きで、自転車ラブとこだまを響かせてもいいぐらいの私であります~~。
そんな自分に必要なものは飲み物~つまり自販機なんですね。お茶を用意しても帰ってくるまでに足りなかったりするのよねえ。
とあるときに峠道を通っているときに某メーカーの自販機があって、まあ、ほとんど利用されていないようなところだったのですが、
休憩で500円玉をほりこんで、ポカリスエットを買ったまではいいです・・。はい
で、おつりは380円だなあと思いながら、暫らくかちゃかちゃ~~とお金の落ちてくる音が止まらないわけです。
まあ、しばし待てばいいわと思ってゴクッ~~うまい~~てなことをしていたわけです。
で止まって、さあとろうと思ったらつり銭入れがびくともしないんですねえ~~~。
自販機のつり銭入れの窓って狭いですよね。
なんでやねんとのぞくと・・・・・なんと赤銅色しか見えない・・・・・・・。
はい。10円玉が38枚出ていたわけです。
もちろん窓が開かないほどな状態。なんだこりゃあとついつい声がW
まずは~~~とわずかな隙間をかいくぐってようやく10円玉ゲット~~。それじゃあまだまだなわけで、私のほっそい???指を入れながらまた10円・・・
おりゃ~~~と攻防戦を制してすべてのおつりを握った後の達成感にひたりつつ、かかった時間は5分以上・・・てなわけです。 (自販機泥棒している怪しい人間に見えるやんか。)
で、財布の中はと言えば~~めっちゃ重いやん~~~~~って遠吠えしてしまいましたW。
その後我に返り、自販機泥棒に間違えられたくなく急発進で帰路に就いたのは秘密です。
おそらく人気のない自販機には何か疑惑があるってことなのねえ。 (エ 呪いにかけられたのは自販機のせいやもん。ネ・・・)
旦那様に助けて~><の電話をしようと10円(ケチ><)入れて公衆電話で電話したの・・・
終わってほっとしたら・・・出るわ出るわ・・・・そう!スロットか!!ちゅーくらい小銭が出てきて・・・・580円・・・
周りに相談できるとこもないほど田舎だし・・・人気もない・・・・お店さえないし・・・
結局いただいて帰りました…・ドロボー><
私なら蹴り入れてます。
壊れた自動販売機と間違われられなくなによりですww
想像しただけで恐ろしいです
余計に喉が渇いてしまうやんw
それだけ10円があるって事は人気がないわりにうれってるっていうことなのかなぁ