Nicotto Town



ポリデントで?

昨日、母が、ポリデントを買ってきてというので、ネットで安いのあるかな?ってみていたら、レビューのところに、面白いことが書いてあった。
愛用のハーモニカを数年間使用しなかった。使用しようと思ったがカビ臭かった。最近カビが原因の肺炎等も知られてきており、そのまま使用するには不安を覚え、洗浄方法を検討し、酵素入りのポリデントに落ち着いた。
というレビューだった。
そんな使い方もあるのね。でも、腐食とかは、大丈夫なのかな?
それと、友達から、面白いのがあったよってメールがきたのですが、山善の食器乾燥機の使い方が、笑えた。
模型などを、塗装した時に、乾かすために、使うとのこと。
一番、笑えたのは、食器乾燥機としては、能力がいまいちというところ。
みなさん、いろいろな使い方してますね。

#日記広場:日記

アバター
2012/04/27 01:23
LEAFGさんありがとうございます。
昔、お風呂にいれた、猫を、電子レンジで乾かそうとしたら、死んでしまったってのが、アメリカであったそうですね。(普通死ぬだろ!)
確か、マニュアルに書いてないってことで、裁判になったんじゃなかったけ?(どんな裁判だよ!)
食器乾燥機で、ガンプラの塗装を乾かしていて、故障したときって保証は、きくのかな?
アバター
2012/04/27 01:14
モペットさんありがとうございます。
そうですね。油べっとりだとどうなのかな?って感じですね。
でも、友人から聞いたところ、水の量は、少なくなるそうですよ。
あと、食器洗浄機で洗えない箸とか中に入らない食器とかあるので、洗浄機と食器は、セットで買ったほうがいいかも?とのこと。
私は、一人暮らしなので、食器洗浄機を使うほどの食器がないですが。
アバター
2012/04/26 22:24
う~ん・・・
ユーザーはメーカーが思いも寄らぬ
使い方をするものですね^^;

製造物責任法(PL法)対策で
マニュアルが分厚くなるのも
無理からぬところでしょうか・・・^^;
アバター
2012/04/26 18:57
うーん、食器乾燥機ではなく洗浄機の方ですが私は好きではなので持ってませんがあれはちゃんと洗える
のかと不安がありますねたとえばものすごく油っこい食べ物食べたとしてそれを洗浄機に入れて洗うわけだけどやっぱり手で洗った方が綺麗になる気が・・・・・・・。アナログですいません(;一_一)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.