紋侍狼☆
- カテゴリ:30代以上
- 2012/04/23 23:43:50
4月19日。
紋侍狼、永眠。7歳2ヶ月。
2011年1月3日に危ない状態になってしまったけど、
獣医さんの適切な処理で乗り越えて・・・
1年と3ヶ月。
フェレットの寿命を考えると、本当に頑張ってくれたと思う。
約4時間おきの給餌を2人でやりくりした。
深夜1時過ぎに、妻がご飯をあげてから就寝。
自分が5時半起床で朝ご飯。
もう、早起きしなくてもよくなっちゃった。
でも、普通に目が覚めるんだよなぁ。
入力してたら思い出してきて、モニターがにじむ・・・
21日に業者さんにお願いして火葬してもらった。
虹の橋の向こうで、虎汰狼くんと会えただろうか?
また、仲良く同じハンモックで寝ているのかな?
紋侍狼のいない日々に、まだ慣れない・・・
ここまで入力するのに、ティッシュの山ができた。
ダメだなぁ・・・。
あれから2ヶ月経ったんですよねぇ。
時間はどんどん流れていってるんですが、
時の経過とともに、2人だけの生活が普通になって、
彼らの存在が希薄になる寂しさを感じています。
虹の橋の向こう側で、仲良く2本で遊んでるんだろうなぁ・・・
とか、入力しながら、また涙・・・。
画面が滲んでます。
成長してないなぁ。
なんだかなぁ・・・。
ありがとうございます☆
ふと、目にしたブログに涙したことを覚えています。
今頃は、虎汰狼くんと紋侍狼くんと一緒に、よっぴ~さんのことを
「がんばっているなぁ~」って見ていてくれていると思います。
40歳の男泣き、かっこいいじゃないですか^^。
悲しい別れから・・・もうすぐ2ヶ月になるんだねぇ。
紋侍狼くん、虹の橋の向こうで虎汰狼くんと仲良く遊んでるんだろうな。
♥優羅ω・♥ちゃん、優しいね。
ありがとう☆
ペットとのお別れも寂しいけど、たまに道端で死んでいる小動物を見るのもつらいわぁ~・・・
車で潰れちゃってるの。
もう可哀想で可哀想で・・・
こんな時、人間って怖いな、って改めて思う(´・ω・`)
ごめんね、と思いながら死骸に合掌するMeであったとさ(´゚ω゚)
フェレットは、だいたい5〜6年が寿命のようです。
8年以上とか、稀にあるようですが・・・
メスよりもオスの方が短命ではないかと言う、
他のフェレ飼いさんもいましたね。
7年も一緒に暮らしてたんですよね・・・
改めて、長いな〜と。
今は色々と思い出されるコトもありますが、
だんだんと忘れていってしまうんでしょうね。
彼らが幸せだったのかはわかりませんが、
私達は幸せでした。
ペットは家族ですから・・・
7年は短いけどフェレットにしたら長いのかな~?
たくさんの思い出くれて良かったですね^^
きっと虹の橋の向こうでよっぴ~!?さんを見守ってますよ^^
フェレットの寿命は短いですからね・・・
7年生きたなら、長生きなんでしょう。
感謝、されてるのかなぁ?
とてもマイペースで、おっとりした性格でした。
他のフェレットに会っても、犬や猫に会っても、
我関せず・・・でしたw
また、涙が出てきました。
40歳のオッサンが、泣きながら入力・・・
キモいっ!w
うちのは 4年くらいでしたかね。。。外に出したのが悪かったのか、それとももうこのこの寿命だったのか・・・と
いろいろおもったものです。
やっぱり いっしょに生活してしまうと もう家族ですからね。いやされますよね^^急にいなくなってしまうと やっぱりさみしい。。。。
きっと よっぴ~!?さんに大切に育ててもらえた事に感謝してると思います^^
元気出してくださいね^^
普通に過ごしてはいるのですが・・・
昨夜は泣いてしまいました。
もう人間のコトだけしていればいいので気楽です♪
と、思えれば・・・ホントに気楽なんですが・・・
いっぱいいっぱい思い出して泣いたらいいのだw
もちろんお仕事はしなきゃだけどね~~~^^