壁|ω・ )
- カテゴリ:日記
- 2012/04/18 19:32:51
お久しぶりー!
って言うほど日は経ってないか!バロス((蹴
来週の月曜に吹奏楽本格入部なんだけど、
その日にどの楽器になるかの振り分けもあんのね。
んで…トランペットがいいんだけどさ、
いいんだけどさ、
吹いてから少し休憩してまた吹こうとするとさっきまで吹けてた音が
たった10分の休憩で吹けなくなっちゃったのよ(´・ω・`)
しかも「ファ」の音もギリギリで吹けるか吹けないかで、
「ソ」をやろうとするとどうしても「ド」に戻るんだよね。
吹き方で変わってくるが厳しいぜ(´・ω・`)
なのにリア友は高い「ド」の所まで吹けたそうだ。
集中し過ぎて聞こえなかったのかもね。隣なのに…
あ、左耳が単に聞こえないだけか。この前の検査で左耳が再検査だったもんな。
同じトランペットをしていて、
やってる期間は私の方が一日多い筈なのに
簡単にこなせるリア友が正直羨ましかった。
なんて言うんだっけ…劣等感?って言うんだったか。
うん…多分あってると思う。有難う嫁。
それから…んーっと、
チューバ担当の先輩はたまに一人称が「わし」になったりして、
結構カッコ良かったりするんだけど、
チューバを前にすると凄く乙女になる。何故だ。
フルート担当の先輩は自称変態…らしい。
そこの所はよく分かんない((
↑の二人の先輩は何気に仲が良かったり。
結構息ぴったりだよ。クラスは確か違った気が…
*
今日の下駄箱前での演奏で、
先輩達が演奏している間に入ったばかりのひよっこ一年生はビラを持って勧誘に。
おかげで二人入ったよ!他に三人来てたけど考え中らしい。
今の所吹奏楽部の部員は一年生を含め16人くらい。
でも来年で卒業してしまう三年の先輩たちが抜けると9人ぐらいに…ワーオ
何とか吹けるようにならないとな。うん。
*
情報コースで二人、普通科で4人くらいのお友達が出来ました。ヤッタネ!
そういや何故か分からんが今日の放送で東方vocalがかかった。
正直吃驚したがあの高校に同士はいると思った。
まあ恐らく先輩だろうな…何部か知らん誰か((蹴
おひさー\(^o^)/
わー高校生だー
吹部きつそうだよねー\(^o^)/
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!
こいつのコメント雑だなーとか
思ったら負けっすお←
いつでも見てるよ(<●>ω<●>)カッ
そーなのかー
コントラバスだったら教えられたなぁ・・・ググ
泣きながらムキムキのメロスが大量にこっちにはしってくるよ
マチガッテナイヨ
ブニャウブニャウ
ふにゅう…
同志がいただけでもよかったな…
私は…なんだっけ、となりのトトロとか南の国のカメハメハだとかわけわかめ…
もぐもぐ
吹奏楽部に入るのかー、
頑張ってbb
!?
イイナイイナ
メロスェ…
マチガッテナカッタノネ
ブニャウブニャウ
しかしどのサークルの曲かさっぱりだったよ((
唯一分かったのはシンデレラゲージの奴だけだった…orz
っおやつ
>白にゃん
ドドド
何ソレ怖い←
ういういおー!
でも正式登録で楽器何になるか分かんね!
ティヒヒ
私のしわざですティヒ
おおおがんばってね!!私弦楽器だからわかんね!
バロバロバロバロバロス!メロス!はしれメロス!やめて!ダダダ
うんそうね、劣等感であってるわ…
ブニャウブニャウ
なななななにそれうらやましいあうさばsばばばあ
つまりその
久しぶりすぎてちょっと成分がたりないから何かください汗でもかまいません キリ
ДДДДД
何…だと…
「音の出し方覚えたら吹けるようになるよ」と言われた。
このまま頑張れば多分東方も行けそうな気がする。
シカタナインダ・・・!ドシュドドド
私が乗り移った
ウオオオオオスゲェ!!!!
いいなー
いつでもPC出来る時間はあったんだ。
昨日も本当はこの時間帯には出来てたのに兄弟にされてて出来なかった。
無理やり取ると制限かけられるから我慢してたんだけどね。
別人かと思ったよ。
トランペット教えてくれる先輩は悪ノ召使の楽譜を見て「これ知ってるー」って言ってた。
挙句トランペットで吹いてた。流石だ((
それはなるな・・・
えーリズム難しいですぅー覚えられないですぅー><
ボカロがいいなあリンちゃんりんちゃん
そーなのかぁあああ
最初見た時は「!?」だったからね((
AKBとか…吹奏楽で吹くんですけどマジわけわかめ。
!?
カワイイ・・・!
うちの学校AKBばっかだよ。ボカロ流せよおおお
マジd((
8日しか変わらない気がするが経ってるんだな←
声まで変わってた。
チューバ大好きな先輩だったのだろう((
中学ではVOCALOIDが多かったので東方vocalを沢山かけてほしいですとかなんとか((蹴
チューバの先輩可愛い
うちの学校チューバ使わん
とうほうぼーかるかげんきょくがききたいでござるねむいおかし