特撮【特命戦隊ゴーバスターズ】
- カテゴリ:テレビ
- 2012/04/12 14:45:08
特命戦隊ゴーバスターズ
テレビ朝日 日曜朝7時半~
【あらすじ】ゴーバスターエースの整備を担当する小山は、ヒロムに憧れるちょっとドジな新人整備士。ある日小山はヨーコたちとぶつかり、その様子を見ていたヒロムに声をかけられたため舞い上がってしまう。ヒロムは彼がエースの担当で大丈夫かと不安を抱く。一方エンターは、大量のエネトロンを集める作戦をメサイアに奏上するも、メサイアは今すぐに攻撃せよと言ってきかない。エンターは仕方なく、エネトロンの収集とゴーバスターズへの攻撃を同時に行うため、デンシャロイドを出現させた。【感想】ああこの感じ。昨今のスーパー戦隊にはなかなかなかったですよ。戦士だけでなく、司令部やメカニックなど、様々な人が戦隊に携わって、一丸となる感じ。過去の戦隊シリーズはどうか知りませんが、意外とこういうのってなかった気がする。このへんがちょっと、未来のロボットアニメっぽい感じですよね。コックピットもなかなかいい感じです。さて今回のデンシャロイド。今までで一番アホっぽいメタロイドだったんじゃないだろうかw 電車ごっこじゃないんだからさw 電線からエネトロンを集めるのなら、別に走らなくてもいいんじゃ…。つーか、人型よりも電車型の方がよかったんじゃね?w エネトロンて電線も通るんだねw 一体どんなエネルギなんだ…。液体ぽかったり、電気ぽかったり、それでいてクリーンなエネルギーって、ほんと夢のようなエネルギーですね。あと、ヒロムが最近傲慢になってきてませんか? 天才パイロットとおだてられて、天狗になっちゃったのかな。最初メンバーに加わった時には、こんなじゃなかったと思うのですが。まぁでも、鼻が高くなるとニワトリにペシッと折られるので、ちょうどいい感じになってますねw しかし風見鶏もだめなのか…。異人館通りとか歩けないだろうな。