Nicotto Town



eco

とある店の看板に

今日はエコの日に付き定休日

と書かれていました。で、エコの日ってなんだって思いながら考えていたのですが・・。

エコの日ということは光熱費は使わない・ゴミも出ない・物も減らない・お金ももちろん入ってこない(そこかw)。

とついつい結びつけてしまって・・いろいろ値上がりもしていくみたいなのでいいのかなw。

 

じゃあ、自宅でのエコっというと、

外食しない・物を大事にする(だからいざというときに捨てれないのよね)・月明かりを活用する(たまにはいいよね)・雑品の買い過ぎはしない(リストを作ってもいいなあ)・家計簿をつける 

このような感じでしょうか。そう考えながらもなかなかエコができずに立ち往生していますが、何とか頑張ってみますか。目指せ貯蓄 を目標にしてみたいですが、できるかどうか不明です。500円貯金でもいいかなあ~~。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.