マジカルラッシュ
- カテゴリ:ゲーム
- 2012/04/06 19:18:15
![]() |
気づけば、アバターゲームの仮想生活コミュニティを謳ったスタイルの
SNSサイトには、ニコ以外で4件、きせかえやファッション関係だけの
アバターコミュニティには1件登録しています。
以前は、携帯版mixiで登録していた「みん顔生活」もあったり、同じく
miixiアプリでの「コーデマニア」とか、自分でデザインした洋服を自分の
ブティックに飾って、ブティックもデコったりしつつ、お客さまに(無料コインで)
買ってもらえるタイプの着せ替えゲーム(ゲームの名前が思い出せないのが
悔しいw)にもハマったりしましたが、いまはmixiも退会してしまっているし、
PC版アバターゲームのみ。
しかも、ログインボーナスをゲット、着せ替えごほうびゲット、それくらいしか
利用してないのがほとんど。
登録のきっかけは、ニコッと広告(携帯版)から登録したサイトもあれば、
ほかのポイントサイトから登録して電子マネー(あるいは現金)に交換
できるポイントをもらったりというケースでの登録でした。
電子マネーで受け取った分は、ニコのPコインチャージとして利用(^ー^*)
いまのところ、時々でも課金しているのはニコだけなのです。
この春はわたしが登録しているサイトでは魔法やマジカルをテーマとした
イベントも多いような気がします。
参加しているのは、ニコタとピグライフ(アメーバピグの農園ゲーム)のみ
ですが。
ピグ(ピグライフでない本来の方w)ではいつの間にか、小さくなる魔法を
習得していたらしく、タウンに出たときにてっきりバグだと思ってびっくりして
いたら、そうではなかったみたいですww
春のイベントでは昨年は妖精がたくさん登場してくるところもあったり、
今年はいちご狩りをやっているところもあったり。
大抵は、イベントで獲得したアイテムは、数によってほかのアイテムへと
交換できたり、合成して別のアイテムを作れたりというメリットがあったり
(交換や合成しそびれたアイテムはイベント終了とともに消えてしまう
システムだったり)するのですが、ニコの場合は「ポイント制」が登場する
までは、イベントで獲得した大量のアイテムはそのままそっくりお部屋
アイテムとして残っていますよねww
そういうのも、またニコのおかしさとして楽しんでいたのでした(^∀^*)
さて、ニコタの春イベント。
昨日5日から始まったマジカルイベントのひとつ、魔法のスゴロクでは、
レッドのマジカルオーブを初日ゲットで、今日は2コマ進んだだけ。
はたして、どんな効果があるのかしら、このオーブw
Cアイテム着用のスゴロクはなかなか先に進めそうもないのですが、
それでも、Cアイテムでも最後までちゃんと到達できるシステムの
イベントなのが毎回ニコタのよさなので、マジカルツアー~第1章~、
ゆっくりのんびり楽しみたいと思います(^ー^*)
ガーデニングでのツバメは昨日も今日も訪れず、思い切ってラッキーレッド
も収穫してしまいましたが、静かなままです(´∀`ゞ)
そうそう順調なペースが続くわけではないってことでちょどいいのかも。
そうなんですよ~。
ニコのアイテムは質が高いです♪
交流についてもほかの類似サイトでは得がたい温かさを感じられるので、
大切にしたい居心地のいい空間のために課金するのも楽しみになるんです。
必要に迫られての課金というわけではない点がいいですね(^^*
お部屋に置けるアイテム数は限られているのに、イベント期間中にどんどん
アイテムが増えていって、どう頑張っても置ききれないほどになっても
まだ増え続けてっていうの、大笑いでした(*^^*)
まったり空間というだけに、のんびり長く続けられるのがニコのよさですね。
これからもよろしくお願いします。
まともに課金しているのはニコだけです。
アイテムの質が高いのもあるけれど、交流があるのが大きい気がします^^
たしかに、大量のアイテムを獲得するのって面白いですよね♪
なので、お部屋に置ける上限48個が目標になったりもw
同じく、のんびり楽しみたいと思います~^^