Nicotto Town



はるのあらしの いいところ。。


きょうも 16じに かいしゃを おえて かえってきましたが、
あらしと あらしの あいだで
こさめで あんまり かぜも つよくなくて
おりたたみがさでも ぜんぜん へいきでした。。。
そして なにより びっくりだったのが
「あめが ふってきたよ。。。」
「かぜが つよくなってきたよ。。」と 
かいしゃの みんなが いうたびに 
メメの はなみずも
なみだも しょうこうじょうたいに。。。
「あれっ。 はるのあらし かふんを ふきとばしてくれてるのかなぁ」って
おもっちゃいました。。。

きのうは ねむるちょくぜんまで なみだが とまらなくて
けさ まぶたが はれて はれて。。。
でも、きようの ごごからは けっこう すっきり。。。
かふんも あらしには かてないって ことでしょうか。。。
これで あしたも かふんが とんでいなければ いいなぁ。。。
でも ふしぎと せきが のこっています。。。
のどは やられちゃっているみたい。。。
あしたは トローチを かおうと おもいます。。。

ほのぼのの はる まんきつしたいなぁ。。。。
あまーい フルーツのパフェ たべながら。。。にこっ。。 

#日記広場:日記

アバター
2012/04/04 23:19
  花粉 雨と一緒に流れていったんでしょうね。
  風は強いかもしれませんが
 明日は気持ちのいい日になると いいですね^^
アバター
2012/04/04 14:36
あの嵐で花粉皆飛んで行ったらいいのにね~
目頭の痒みと涙、鼻水、喉と辛いらしいですね、
これは今まで何とも無かった人が、ある年から急に
罹るらしいですね、
もうそろそろピーク過ぎだから、治まって欲しいですね。
アバター
2012/04/04 08:25
そうねぇ~ 花粉症の人は春は辛い季節になってしまいますね
都会の方が花粉が飛散しやすいそうです
なにせアスファルトの大地では花粉は吸収されないから・・・
雨で溜まっていた花粉が流れていったのかもしれませんね
(でも、新たに飛ぶのかしらね^-^;)
もうしばらくの辛抱ですね!
桜が咲くと花粉症が治まる人が多いようですよ♪
アバター
2012/04/04 05:51
風が花粉を吹き飛ばしてくれる・・・
なるほど、そうなんですね~♪
私、逆に、ふだんよりいろんなものを吸い込んじゃうかも?・・・って、
いつも着けないマスク着用で外出しちゃいました☆
アバター
2012/04/04 00:29
そういわれれば私もあの雨風の中にいる間は痒みましでした。
家に帰ってきて雨戸を閉めたらまた鼻水とくしゃみが。
多分雨で流れてたまっていた花粉が飛んだのでしょうね。

この嵐のようなお天気ですべて洗い流してくれたらいいのに。

花粉の時も風邪も引いたりしますから、喉お大事にしてくださいね。
アバター
2012/04/03 23:55
そうそう。
私も去年のお仕事で、雨の日はメール便にビニールかけたりいろいろと大変な準備があるし、
カッパを着ても体中グショグショになってとっても嫌だったけれど、
鼻水と涙。目のかゆみからは解放されてたことを思い出しました♪
アバター
2012/04/03 23:09
春の嵐のいいところ

寂しい気もするけど 普段混んでる場所を独り占め出来た事




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.