ワイン
- カテゴリ:ショッピング
- 2012/03/31 21:36:34
明日のバイトは13時からだし、お酒でも飲んじゃおうかな。
って思ってスーパーのワイン売り場を見てみました。
駅前の西友、結構ワインの種類が豊富ですが、高いのは置いてないです。
で、今日見かけた物の中に、
「王様の涙」というのがありました。
498円
安っΣ(○д○)
王様!何があったんですか!?
赤なのか白なのか確認もせず(あの壜は赤だろ)、王様への不当な扱いに涙して帰ってきました……。
……美味しいのかな?
美味しいなら、私も王様安く買うよ(´∀`、)
さて、結局お酒買ってこなかったので、おうちにあるもの飲みます☆
一人酒なんて、日本酒飲めたら最高なんだろうけど、カクテルです(^^)
希少価値が高いと高価。とか言いますし、まぁ、自分の口にあえば良いですよね(^^)
私は安いワインで良いっすf^^;
よくワインを飲ませてもらってました。
そこの店長さんによると、ワインのうまいまずいは高い安いとはあまり関係ないようです。
ただ、高いワインの方が味が繊細で複雑だとか・・。
ワインにも何にも、いろいろな違った良さがあると思うので、
そういうものを自分でしっかり楽しめるようになりたいです^^
ワインの高い安いなんてどうでも良いのです。
好みか好みじゃないかが問題です☆
黒猫は結構飲みやすくて好きですよ(^^)
ただ口当たりがよく、飲みやすいのは高いんだろうなっていう漠然とした感覚。
ソムリエはいったいどんな感覚の持ち主なんだろう。