あめぴぐの規制について その他気に入らない言動
- カテゴリ:10代
- 2012/03/22 17:29:38
アメーバピグが規制されましたね。
あんな大胆な事が出来るのもやはりいろいろな年代にユーザがいて
十代のユーザを切っても経営に響かないってのが凄いと思いました。
ところで私はあの規制について、十代を規制するのは良いと思いました。
ですがさすがに、「そこまでするか?」というのはありました。
いくら子供とはいえお金を使い有料アイテムなどを買ってきたわけですから、
一定のエリアだけは入場できる、もしくは十代専用のエリアのみ可能
などにしても良かったのではないのかと思います。
でも確かにガキの会話というのはタウンやカフェなどで見て気持ちの良いものでは
ないですね。
話はずれますが、私はあのギャル語?ネット語というのが好きになれません。
「w」くらいならまだ許せるんですが・・
主に語尾に小さい字をつけたりする
例「なんとかだょ」 「なんとかだゎ」
こういうのは見てて非常に腹が立つ。非常に醜い。
それとものすごくひどいのは
「なんとかだぽよ」 とか 「なんとかだっち」 とか 「なんとかであります」
とか。なんだこいつ。頭おかしいんじゃねぇの。
本当にああいうのはやめてほしい。あと顔文字の乱用。
「≧0≦」とか「^o^」とかを乱用する奴。本当にやめてほしい。
つけないと落ち着かないのだろうか・・文の終わりくらいは「。」で絞めてほしい。
あと空気を読めない奴も醜い。普通の会話なのに無理やり「w」をつける。
例「今日何してたwww?」 「好きな食べ物何www?」
完全に「ww」に取りつかれてるじゃねぇか
俺はあいつらの行く末が心配だよ!割とマジで!病気だよ!あれ!
とまぁ好き勝手言わせてもらいましたが、あくまで私の考えです。
この記事が気に入らない方がいらっしゃいましたらどうぞお帰りください。
結論:ニコッとが10代を締め出したら確実
に経営アボン。アメぴぐだからできた
こと。
ほんともう賛成だこれはウン 教育上よろしくないかと
それに普通に人の死を願ったりするやつ多いからね もうこれはして正解だよ
でもこれでニコタに流れ出てくるんだろうなぁ… 恐い怖い
「ww」と「((」にとりつかれ中でs((
最近の消防共はキ●ガイじみて来てますよね