Nicotto Town



喪中。。。


クワイ=ガン が死んだ(T_T)
何度・・・いや何十回・・・
彼とダース・ベイダーの為の喪中に入っただろう・・・
それだけ見ているにも拘わらず、
前売券を購入し映画館に足を運んでしまう・・・
それほどの映画なんです、スター・ウォーズは!

はっきり言って、3Dを「へぇ~」って思ったのは、オープニングの
A long time ago, in a galaxy far, far away・・・・・
の、お決まり文句が、宇宙に流れていくシーンで
宇宙の奥深さが出てたかな~ってくらいだったでしょうか・・・
まぁ、別に3Dだから観に行ったわけではないので、関係ないけど^^;

最近、日本においても、海外においても、天才子役ブームですが、
この私の愛するアナキンの子供時代をやった子(ジェイク・ロイドだっけ?)、
天使のようなこの子こそ天才子役という称号を与えたいっ!
  (彼は今はどこに・・・? ^^;)

‘もし、クワイ=ガンが生きていて、
オビ=ワンではなく彼がアナキンをジェダイに育てていたら
選ばれし子の運命は変わっていたのでしょうか?’

もし私がアナキンと同じ境遇をたどってしまったとしたら、
たぶんダークサイドに足を踏み入れるタイプの性格の私。。。
故に、アナキン&ベイダー卿をこよなく愛しているのですが、
全ての始まりであるこのエピソード1/ファントム・メナス
様々な思いが巡ってしまう大切な1作なのであります

それにしても・・・・・何度観ても飽きさせないスピード感と壮大さ
ストーリー展開にそれぞれのキャラの個性的さユーモアな表現etc.etc.
ほんとぉ~に、今に生まれて、この映画が観れて良かったよぉ~(T_T)

May the force be with you ・・・


アバター
2012/03/20 22:02
あ・・・・・やぱ冬桃さんもそう思います?
オビ=ワンになんの文句があるわけでもないのですが
  (文句どころか、あの深くて蒼いお目々に骨抜き状態ですがw)
やはり、クワイ=ガンが生きててくれたらなぁ~って思っちゃいます
一瞬の不意をつかれた死に方も・・・それなりに魅力的だったけど^^

ジェイク・ロイド君、引退してるんですね    情報ありがとうございます
そいえば・・・ヘイデン・クリステンセンも最近観ませんね
アナキンはアナキンだけということでしょうか(苦笑)

3Dに期待はしませんが・・・次のスター・ウォーズ劇場公開、
お互い楽しみに待ってみましょうね☆☆☆
アバター
2012/03/20 21:50
こんばんは♪
映画館でまたスターウォーズが見られるなんて、やっぱ幸せですよね~。
(私はもう少し飛び出す系の3Dで見たいんですけどw)
エピソード1を見るたびに、クワイ=ガン・ジンが生きててアナキンの師匠だったらな~と妄想します。

日経エンタテインメントのスターウォーズの特集号によると、ジェイク・ロイド君は俳優業引退したみたいですね。キャリー・フィッシャーと来日してアキバでサイン会したのはニュースになってましたね。
アバター
2012/03/20 19:54
さ・・・最後・・・・・って・・・ (・_・;)_・;)・;);))
最初じゃなくて・・・最後ですか・・・
SF映画に子供の観客かぁ
スターウォーズより先だと記憶していますが・・・
初めて両親に連れられて観に行ったSF(?)映画は
E.Tだったと記憶しています
まだ指定席購入の時代ではなく、
ぐるぐる並んだあげくに立ち観(新聞紙しいて、階段に座りましたが)
あれ以来、映画館は私の人生の夢の場所となりました
銀河系より遠い昔 遥かかなたのお話です
アバター
2012/03/20 17:33
最後に映画館で観たのが「スターウォーズ」第一作ではなかったかな。
それまでSF映画に子供の観客なんか居なかった。
なんか足を運びにくくなった。
遥か 遥か 昔のお話です。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.