Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆悪党

歴史を調べてみるとしばしば「悪党」の文字を見かけます。これは取り締まろうとした側によって付けられた呼称とのことだそうです。古くは御成敗式目に記されていて、夜討・強盗・山賊・海賊をもともとは悪党と呼んだとされています。

その後、13世紀後半ごろから畿内などの荘園では、名主など在地武士を中心とする荘民の反抗が続発し、支配者層に従わないものが悪党と呼ばれるようになりました。

さらには、自己の所領や利益を守るために荘園領主や幕府に反抗する者、河川や山野を支配して多角的に商業活動を展開する者、もともと御家人であっても所領を失いその所領を取り戻すために非合法な手段を用いる者などが悪党になりました。つまり、幕府や朝廷・公家の支配体制に従わない者のことです。

また、畿内、尾張、伊勢、伊賀、紀伊、越前、伊予など畿内と当時の畿内周辺の先進地域が中心であったことも特徴で、中には城郭を構えるような者も現れました。河内の楠正成、伯耆の名和長年などが有名なところでしょう。

そして、これら悪党の力はやがて大きなものへと成長し、後醍醐天皇にまとめられ鎌倉幕府を倒すことに貢献しました。

ところで、当時の「悪」は強くたくましい武勇をあらわす言葉だったそうです。

アバター
2012/03/20 20:06
悪が武勇なら、悪代官の小沢一郎は英雄に成ってしまいますな^^
アバター
2012/03/20 13:34

今とにゅあんすが違うんやねー
アバター
2012/03/20 07:02
北方謙三の小説で楠正成の武勇を書いた『悪党のすえ』という小説があります。
アバター
2012/03/20 04:01
源 義平はその勇猛さから、”悪源太”と称されていたそうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.