Nicotto Town



梅雨入り☂


☆★o。..:※:..。o☆★o。..:※:..。o☆★o。..:※:..。o☆★


 梅雨とは、6月から7月にかけて中国の揚子江流域から日本の南部にかけて特に顕著に降る季節的な雨を指していいます。

この時期は、暦の上では、立春から数えて135日目の6月11日か12日の入梅の日より30日間を梅雨と言いますが、
気象学的には年によって梅雨の時期は異なります。

梅雨の意味は、梅の実が黄熟する時期に降る雨なので「梅の雨」で「ばいう」または「つゆ」と呼ばれます。

また、この時期はカビが大量発生しやすいことから、「黴」(かび)の字をあてて、「黴雨」などと呼ぶこともあります。

☆★o。..:※:..。o☆★o。..:※:..。o☆★o。..:※:..。o☆★


梅雨入りしました^^;

田植えも始まり、カエルの合唱も本格的に鳴り出しました。

どんな田舎なの?って思うかも知れませんが
子供の頃より随分緑は少なくなり、昆虫類も見なくなりました。

子供の頃は、梅雨って遊べないし
家の中で遊んでいても、兄弟喧嘩になって
親に叱られるしで、良い思いでなんてないけれど
降らないと困るんですよね^^;

渇水の年が有り、あれは困った(>_<)

時間制限が有るので、其れまでにあれをして之をしてと
本当大変でした。

主婦としては困る時季ですが
如何にか工夫して、乗りきりましょう(゚ー゚☆キラッ












#日記広場:日記

アバター
2009/06/11 01:17
>さくらネコ蔵さん

梅雨入りですね。
洗濯物が乾かないのは、辛いです^^;

「さぶた」って何でしょうか?
外すって書いて有るので、フタみたいな物ですか?
良ければ、教えて下さい。

便利になる分、自然が減って行ますね。
楽しくこの梅雨を、乗りきりたいです^^




アバター
2009/06/10 22:50
こんばんは^^
梅雨入りしましたね><。
雨でじめじめ、蒸し蒸し…。洗濯物は乾かないし、なんだか暑さ倍増だしと苦手な時期です^^;
私の住んでいるところも田舎で、小さい頃は「さぶた」を外さないようにと先生から帰りの会で注意をよく受けてました。
「さぶた」って全国的な言葉なのかな・・・^^;
でも、最近は畑や田んぼが減ってしまって、便利になったけど寂しくなった感じがします><。
この時期でも楽しめる何かを見つけたいですね(*ノωノ)
アバター
2009/06/10 16:45
>annaさん

主婦からすると、イヤな時季ですよね~
洗濯物もそうですが、家中ジトって感じで
太陽が恋しくなります^^
日本中梅雨に為りますね~^^;
アバター
2009/06/10 16:02
梅雨も無ければ困る(美味しいおコメがとれないし…)けど
やっぱり洗濯物も乾きにくいし、カラッとした陽気が恋しくなりますよね~
ウチの方もそろそろ宣言が出そうです…^^;
アバター
2009/06/10 12:05
>masa♪さん

子供には、うるさい音にしか聞こえないかもね。
でも、それも良い思い出と懐かしくなる
御歳に為ってきた、ということでしょうか?ww
アバター
2009/06/10 11:57
カエルの合唱最近聞いてないので
逆に懐かしくて聞きたくなります
子供の頃はこの時期、毎日聞いててうるさいと思ってたんですけどね
アバター
2009/06/10 11:41
>禊 裕次郎さん

ウシガエル・・・たまに聞こえて来ますね。
あの声が、アクセントになっていいのでは?ww
アバター
2009/06/10 11:35
こっちも蛙の合唱始まっておりますよ。
たまに低音のウシガエルも鳴いています。
アバター
2009/06/10 09:59
>ハークンさん

梅雨時期の洗濯物、カビは大変です。
小雨でも、余裕が有るのは良いな~^^

ボンヤリって、「エ!もうこんな時間?!」って思うほどに早いです。
何故なのかしら・・・^^
アバター
2009/06/10 09:48
さすがに梅雨は洗濯物の心配とかカビの事とか
憂鬱になりますが
小雨の降る日って
本当はそんなに嫌じゃありません。
けだるく、明るい部屋の中でボンヤリしてたりするの
好きです ^^
で、ボンヤリしていると
時間がたつのも早く・・・・・・・・><。
アバター
2009/06/10 09:43
>milk☆さん

昨日は、九州南部から中四国、東海地方が梅雨入りしましたね。
近い・・・のでしょうかww

でも、近くだったら嬉しいな~^^
アバター
2009/06/10 09:31
>うさぽんさん

水はやはり必要ですね。
ダムも本来の目的で言えば、必要にしている人々が居るって事ですね。

北海道は、花粉症や梅雨も無くて良いな~って思っていたのですが・・・
短い夏に、雨は辛いですね。

北海道の青空・・・どんな空色なのでしょう^^



アバター
2009/06/10 08:48
あれ。。もしかしてひなちゃんと私・・・近くかもっww
アバター
2009/06/10 08:10
香川の友人から、ダムの水がピンチ!と言う話をほぼ毎年同じ時期に聞いて、北海道に住んでいる私はダムの役割が貯水だと言うことを思い出しました。
昔から、ダムは川の氾濫を防ぐものだとずっと思っていたので、あ、そうか、貯水が本来の目的だった!!と…
人の価値観って不思議ですね。

北海道に梅雨は無いと思ってましたが、昨今の異常気象のせいでしょうか…
梅雨らしきものに見舞われる今日この頃です。
夏も短いのに梅雨なんか来られちゃ…
雨は嫌いじゃありませんが、それでも晴れの方が数倍は好きです。
アバター
2009/06/10 01:12
>みかん。さん

天気は、人の気持ちを左右しますね。
外で働く人も大変になります。

雨天は気持ちが、沈みがちになり易いので
気晴らしに為るものが、欲しいですね^^

洗濯物には、扇風機の風を寝るまで当ててます^^;
大変ですが、乗りきりましょうね(^O^)/


アバター
2009/06/10 00:57
雨も必要なものだと理解していますが、梅雨はどうも気分もどんよりします。
この時期、体調も良くないので、個人的には早く夏になって欲しいです。
かと言って、暑過ぎる毎日も困りますけどね(^^;)

雨が続くと、お洗濯も大変ですが、乗り切りましょう☆
アバター
2009/06/10 00:18
>ロケッツさん

最近の集中豪雨は、考えられない物ですね。
自然に沿った暮らしでは無いって、事なのでしょうか・・・

いくら自然の恵みとはいえ、これは頂けませんよ~^^;
アバター
2009/06/09 23:52
>こなつさん

梅雨入りしましたね。

今は小さな苗ですが、日に日に大きく為りますよ~^^
美味しい新米が、出来ます様に・・・(^^♪
アバター
2009/06/09 23:02
最近の都内北部の集中豪雨は
明らかに人災だと言われていますよね。。。
鹿島灘から流れてくる空気と都内の暑い空気が
ちょうどその辺でぶつかり、あのような
信じられない集中豪雨が起こるとか。。。

いくら雨は必要だと言っても、こんなのは困りますよね~(><)
アバター
2009/06/09 22:40
こちらも今日、梅雨入りしました。

田園風景目に浮かびますよ~(^ー^)
美味しいお米( ̄¬ ̄) ジュル・・・
アバター
2009/06/09 21:19
>みゆ♬さん

曇りですね^^
そんな事言っていたら、ザンザン降り出すかも・・・(^ー^* )フフ♪

傘・・・先が割れていたわ~ww
可愛い傘と、レインシューズ欲しいな・・・
ワンコとの散歩様にww

可愛い物を持っていると、気持ちが楽しく為りますね。


アバター
2009/06/09 21:10
>甘飴苺さん

数日もしたら、日本全国梅雨ですね~^^
雨にアジサイって、本当に似合う・・・風流だね(^^♪

アバター
2009/06/09 21:09
梅雨入りしたみたいなんですが、
雨が降ってないのでいまいち感覚ないですね。
雨か・・・
可愛い傘ほしいな・・
今ただの真っ黒のジャンボな傘です・・f^_^;
アバター
2009/06/09 20:55
東京ももうすぐ梅雨入りのようです。
でも雨とアジサイってよく似合うなぁと外に出るたびに思います^^




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.