ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
1954年3月1日に、太平洋のビキニ環礁でアメリカが核実験を行い、第五福竜丸が被曝したことから。世界で反核集会等が行われる。
#日記広場:30代以上
564588島
回復したサンゴが元気でありますように(-∧-)合掌・・・
しかし、自然は強いですね。60年ほどで80%も回復するとは・・・生き残った珊瑚礁からふたたび
絶滅した品種のようなものが発生して甦りますように(-人ー)
素敵な週末を♪
悲惨な事故今でも覚えています
いつまでも人々の記憶に残っていきますように
でも3.11以降、原発廃止運動は世界へ広まっています。
核廃絶を早く実現できますように(-∧-)合掌・・・
2008年4月、オーストラリア研究会議(ARC)は、ビキニ環礁のサンゴ礁の現状について発表した。その発表によると、ビキニ環礁面積の80%のサンゴ礁が回復しているが、28種のサンゴが原水爆実験で絶滅した。Wikipedia
日本の被曝は2回じゃないですからねぇ・・・
それなのに、原発でこの体たらく><
http://www.youtube.com/watch?v=__vm9JrEWaE
ディオたまからお聞きしないと知らなかったビキニ・デーです。(◞‸◟ㆀ)
(タイトルを見た瞬間にビキニ水着の素晴らしさを海岸で讃えあう日なのかな、と思ったりはしていないです><
核は封印するか、火よりも少なく、、もちいる制限加える必要があると思われる恐ろしい技術ですね。
(医療とかの特例をのぞいて使わない方がいいかも、、