またしても転勤者が・・・><
- カテゴリ:仕事
- 2012/02/26 23:18:02
今期の4月に新入社員の方が2名増員。
・・かと思いきや、1名転勤になるとの事。
う~~ん。。なんだかすっきりしないのは、これから営業になってもらって
部長の担当を任せようと思っていた矢先の出来事だったからなのです。
転勤される方は4月で3年目になるので、1名の新入社員を入れて、営業にって
言っていたのに。
もう一人の2年目になる男の子はまったく責任感を感じない、
自分のことしか考えていないような男の子だし、当てにならない感じです。
あ、言い過ぎたな・・
これからまた今までのような状態に戻るまで大変です・・・
また1週間、がんばりましょうね^^
恋美ちゃん、あと少しで小学校生活も終わりだねw
最後まで楽しい思い出、残してね♪
応援ありがとぅ~❤
ぅちもあともう少しの小学校生活ぉ頑張ります!w
フレー!ヾ(๑`д´๑)ノ゛フレー!ヾ(๑`Д´๑)ノ゛サナリン‼‼
ありがとぅ~~❤
明日は金曜日。がんばろぅ~ネ( ˚∀˚ )
さなりんセンスいいね!
カワウィイ~❤
さなりんってどの服着ても似合うんだね!
すごぉーい
さなりんいつもお仕事お疲れ様です!
明日もファイトです!(●^o^●)(#ノノω・#チラッ)(#ノノ´ω`#テレッ)
私が学生のころって部活がめっちゃキビしかったですものね~
甘やかされて育っているんですかね~
もう、気にしないようにしようと思います。
血圧が上がりそうで^^;
いつも的確なコメをありがとぅ~デス❤
yunkersさん、1週間で5人とも辞めたんですか??@@
すごいですね。。。><
私の会社も総務部長は何を見て雇っているのかと思いますね~><
1週間で5人雇ったのに、5人ともやめたとかwww。
社長の人選ミスだ!って内々でしゃべってました。
今の子って「嫌です」って断ったりする。。
部活とかで先輩に鍛えられていない子が増えたせいなのかな。。。
ゆとり世代というよりも、親御さんに甘やかされてきたのでは?
って思ったりしますよ(^o^)
そうなんだよねw
私が入社した頃の新入社員の人ってこういう方はいなかったんですよね~><
まだ4時半くらいに配達から帰ってきて、1時間くらいで行って帰って来られるのに
「配達頼んでもいい??」って私の彼氏がその男の子に聞いたら
「イヤです。」って速攻断られ、仕方なく忙しいのに彼氏が配達に行ったという・・( `ω´)
部長にその件を彼が話したら、「ゆとり世代なのかね~」って言ってたけど。。。
さっちゃんはどう思いますか?
私はなんだか頭にきましたね。
yunkersさん、お祝いコメをありがとぅございます( ◠‿◠ )
ありそうだね(・ω・ノ)ノ
4月からしばらく大変そうだけど、気長に頑張ってね^^
愚痴があったら、抱え込まずに話してね❤
まぁ、それにしても転勤する男の子が残ってほしかったですね><
yunkersさんのご担当の方は転勤、大丈夫で一安心ですね^^
私の担当の人は、人事異動にはならなかったみたいでよかったです^^