Nicotto Town



人形占い


人形占い
http://dsu.boy.jp/uranai/file01a.html

結果
博多人形タイプ




教え上手
後輩や部下、小さな子供に物事を教えるのが上手。
やさしい人柄なので、慕われて尊敬されるでしょう。

古きよき物を大切にする
伝統を重んじる人。

長い目で考える
失敗したり、後で面倒なことになるのが嫌なので
物事を長い目で見て考える合理的なところがあります。

スマートに行動
ノロノロするのが嫌いで、どんなときでもスマートに行動するタイプ。
また、仕事でも遊びでも段取りはばっちり。要領のよさが自慢です。

疑い深い
自分を守るために、人を信用し過ぎない用心深さがあります。

世間体を気にする
親戚や近所の目など世間体を気にするタイプ。
進学や就職問題では、自分の意思よりも他人の目が決定打になります。

チャレンジ精神・成功願望強し
ダメもとでいろんなことに望むチャレンジャー。
体当たりでぶつかっていく勇敢な面もある。
挑戦を重ねて、いずれ社会で成功してやろうという野心の持ち主。

画像は着物をはんなり着た博多人形なんですが、
行動が、ノロノロするのが嫌いで・・・とあったから、???でしたww
確かに、先を考えて、行動順序を決めて、スピーディーに動きますw

ダメ元で色々なことに臨むチャレンジャーは当たっています。
体当たりでぶつかっていく・・・wwはい、当たってますww

みなさんは、どんなお人形になりましたか?





#日記広場:占い

アバター
2012/02/24 20:57
いとうゆりさん

りかちゃん人形、小さい頃よく遊びました。 私の小さい時には2cmくらいの
アルミで精巧に作られた、ナイフやフォーク、スプーンがあり、
食器棚の引き出しに整頓したものです(●^o^●)

誰からも愛されるリカちゃんタイプ・・・羨ましいです^^。
発想力が豊かで、突然よいアイデアを思いついたりします→これも素敵ですね。




アバター
2012/02/24 18:59
こんばんは。

博多人形、なんとエレガントな内容ですね。
人形、というところが可愛らしいのでやってみました♪

リカちゃん人形タイプ。
このコメント欄では初出ですので、結果貼り付けておきますね。


愛されたがり
周りの人にかまってほしい。愛されたいという願望が強い人。そうされないとスネることもあるが、自分から頼まなくても自然と面倒を見てもらえます。

自分のやり方がある
生活習慣から、仕事の仕方、友人との付き合い方に至るまで、何に関しても自分のやり方を持ち、こだわります。

ひらめきは天才
発想力が豊かで、突然よいアイデアを思いついたりします。

天然ボケの人
突然奇妙な行動をして笑いをとる天然ボケなキャラクター。でも愛嬌たっぷりなので、それがかえって好印象になる。

おしゃれ
センスかいい人が多いのが特徴。

変わり者
個性やオリジナリティーには自信があり、人と同じであることを好みません。

活発でオッチョコチョイ
いつも落ち着きがなく、せわしなさが災いして、失敗はしょっちゅうです。
アバター
2012/02/24 07:39
kariさん

占い結果が、結構一緒になりますねww
そっか、kariさんは、ホークスファンだったもんね。
博多人形ぴったんこですね(^_-)-☆
講師をやったりするから、教え上手なのは当たっているのかも・・。
体当たりでぶつかっていく・・自転車でこけて回転の受け身を・・・えっ?意味が違う?ww
こりゃ、また失礼しました~~~(●^o^●)

アバター
2012/02/24 07:35
アリス3さん

娘もバービーになりましたw
ぶっちぎりで勝ちたい→そうそう勝ちた~いと爆笑ww
値段が高い物が好き→うん、大好き www
面倒臭がり屋→  当たってる、これも当たってるとめちゃ笑っていましたww
アリス3さんも、おしゃれで、華やかな印象があるので、
その点は、バービーがぴったりなのかもしれませんね(^_-)-☆


アバター
2012/02/24 00:55
Lilyさんと同じ”博多人形タイプ”でした^^
まぁ、ごくごく当然の結果ですねー^^;

ホークスファンの私にとって、博多は聖地w
アバター
2012/02/23 21:04
こんばんわ。
やってみました♪

バービー人形タイプでしたよw

ぶっちぎりで勝ちたい
もともと負けず嫌いな性格。でもどうせ勝つなら、相手に思いっきり大差をつけて勝ちたいと思っています。

快楽主義
とにかく楽しいことに目がないタイプ。物事の最終的な判断は楽しいかどうかで決めることが多いようです。

自由が大好き
親や恋人などに束縛されたり、ひとつのところに拘束されるのが大嫌いな性格。いつも自由な身でいたいのです。おまけに細かく指図されるのも嫌いです。

値段が高いものが好き
高いもの=いいものだと考える傾向があります。

VIP待遇が大好き
特別扱いされるのが好きである。自分のステイタスや能力を認めてもらうのが快感なのです。

面倒くさいことが苦手
怠け者ではないけれど、細かい用事が重なったりすると、面倒くさく感じてしまいます。

物事を強調する
しゃべるときに、つい口をついて出てしまうのが「絶対」「すごい」といった言葉。強調したり、大げさに言ったりするのが好きなようです。

めんどくさがりなところとか快楽主義ってところは当たっていますね/(*^ x^)\
アバター
2012/02/23 19:40
ハルカリさん

おお!究極の手作り人形「わら」ですねwww

この占いを紹介した手前、ハルカリさんがひょっとしたら
こんなの嫌~っとショゲテいたらどうしようと思ったのですが、
結構面白いですねとの感想だったので、ハルカリさんって、すごいおおらかな人だと
感心しました(●^o^●)
正義感が強いのは良いことですね。好き嫌いも表に出して発散させちゃうし
ものすごく芯の通った、真面目な人なのかなという印象を受けました。
アバター
2012/02/23 19:22
わら人形タイプ

好き嫌いが激しい
物事の好き嫌いが極端なタイプ。ただし、それをおもてに出さずに我慢してしまうので、思い切りストレスをためこんでしまうことがあります。

ひとりの時間が大切
集団行動が苦手なせいもありますが、プライベートな時間がないと耐えられません。

正義感が強い
物事は常に白黒はっきりつけたい人。善と悪についても、きっちりケジメをつけないと気がすみません。

キレると怖い
不満があっても、簡単には口に出さないタイプ。我慢を重ねて積もり積もった不満が爆発してしまいキレるのです。

コツコツ努力する
地道に努力するがんばりやさん。人知れず努力している自分がすきなのです。でも誰かに「がんばってるね」「努力家だね」といわれるのは嫌いです。

常に何かに打ち込んでいたい
打ち込むものがないと、パワーが出ないタイプ。だから常に夢中になれるものを探しています。

人の話を聞かない
ついほかのことが気になって、会話の最中にほかの事を考えてしまったり。人の話を聞いていないことが多いのです。


一人の時間、正義感が強い、人の話を聞かないは完璧にあたってます(笑)
好き嫌いは激しいですが・・・。表にだしまくりますヽ( ´ー`)ノ フッ
キレると怖いは・・・。別の意味で怖いです。(←・・・。)
コツコツ努力はそんなにしませんが(笑)、「がんばってるね」って言われるのは確かにイヤです。
常に何かに打ち込んでいたいは・・・。そんな時もあるかな?って感じです!

こんな感じでした^^結構おもしろいですね!



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.