看護師国家試験
- カテゴリ:日記
- 2012/02/20 23:09:50
昨日第101回看護師国家試験を受けてきました。
去年に引き続き2回目です。
今年こそ受かっていますよ~に(。・人・`。))
マークシート方式で120問2時間40分を午前と午後に2回です。
問題用紙は全員同じですが、解答用紙は縦書きと横書きの2種類があり
列ごとに交互に配ることでカンニングしにくくなっています。
時間が長いから大変なんだ…
説明時間も合わせると3時間半くらい机に着いていないといけないから
休憩時間になるとトイレが行列になってる。
しかも広島は会場が工業専門学校だったから女子トイレが少ない。
普段男ばっかりの建物に女が溢れ返ることになるのでトイレが足りません。
しかも男女では1回のトイレで使う水の量が違うから
去年は水道が止まる騒動もありました。
今年はなるべく水分を取らないようにして乗り切りました。
去年との1番の違いは机の上に茶封筒が用意されていたことでした。
封筒に受験番号と氏名を書いて、電源を切った携帯電話を入れて
他の荷物の脇に置いておくようになっていました。
去年は携帯電話は電源を切って自分の鞄にしまうようになっていたので
これはきっと去年大学受験で起こったカンニング事件の影響なんですね。
自己採点では大丈夫だったみたいです!!
最後の難関だから?
『国家試験』って名前で超簡単だったらそれはそれでいやかも?
男子校っていうわけではないのですが
工業系ってほぼ男ばっかりの分野で、逆に看護はほとんど女ですから
どっちも少数派としては女も男も居るんですが…
なんで工業校が会場何でしょうね…交通の便?
ありがとうございます。
お姉さんも今年受験だったんですね。
お互いに合格になるように祈ってます。
あ、そうか!
私は「携帯2つ持ってたら1つだけ封筒に入れてもカンニングできるんじゃ?」
って思ってたけど、
携帯持ってない可能性もあるのか!!
私もちょくちょく忘れて出かけます(-_-;)
ってか、国家試験って、どうして難しいんだろうねぇ・・・どれも。
だから国家試験なのか?w
試験お疲れ様でした^^受かるといいですね
私の姉もつい先日福岡に行って受けてきました!
今日自己採点したら、多分大丈夫だろうという点数だったみたいです^^
どくきのこさんも合格してるといいですね!!
合格していますように…。。
携帯電話の管理、試験をする側もとても考えたのでしょうね。
私が学生の時は周りがほぼ持っている中、1人携帯を買うことはありませんでした。
仕事をしだしてどうしても必要になった時に買ったけれど、今、形態を持っていない人って
きっとほとんどいないですよねえ。
この方法だと全員が携帯を持っていること前提の様な気がして以前携帯を持っていなかった私にとっては
少し複雑気分です。(今も年に数回は家に携帯を忘れる私…^^;)