Nicotto Town



ご当地もの

道の駅が近くにあり行くことがあるのですが、毎回面白グッズの前で止まってしまうことがあります。

その一つが名刺入れ。

それを持って歩けば うどん県 をアピールしているといいますか・・・笑いを取ってしまいそうなのですが。その名も

さぬきうどん名刺ケース 

食品サンプル会社が作っておりますので本物そっくりで、

釜玉   海老天   竹輪天・半熟卵天

の3種類あったのかな。

いやあ~~ついつい毎回手が伸びてしまいそうになるのは気のせいでしょうか。

道の駅ならではのものがあり、毎回行ってもあきませんね。

また瀬戸内海に面していますのでそこからみる景色もすばらしく、ゆっくり夕涼みをする場所でもありますが。

時間の経過を忘れて自然に浸ってもいいですね。

#日記広場:日記

アバター
2012/02/17 06:30
フリマ、出せるかい?
09年のヴァレンタインマッチングアイテムセット贈りたいんだわ~^^
アバター
2012/02/16 06:37
さっき入れたアイテムの中のスカートも、きぐるみに合うです(>ω<σ)σYO!!
アバター
2012/01/31 08:07
見たら、買うかもです;
アバター
2012/01/29 20:32
う~ん。こっちだったら、さしずめミナミの道具屋筋にある商品かも^^
以前、人妻社労士さんをご案内したら、きゃ~きゃ~飛び跳ねておられました(笑)
アバター
2012/01/29 16:11
ご当地もの、限定ものに弱い私は、ほしいな~と思うのでありました。
城崎温泉ではカニのストラップ買いました。
アバター
2012/01/29 14:44
張り付いてる 讃岐うどんの模型が剥がれると、ただの名刺ケースになるというアレですな?bw;。
僕もアレは欲しかったw;買おうとは思ってるのだが何故か帰りに忘れてしまう・・;ww。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.