Nicotto Town



富士山が噴火?

占い師マギーさんのブログによると、1月25日の朝、何気なく富士山を見てみると中腹2か所から蒸気が勢いよく出ていることが判明した。
雲なのかと思って見ていたら、モクモクと拡散していく様子が観測されたという事で、雲の可能性は低いという。
これは28日午前7時43分頃に発生した山梨県東部・富士五湖を震源とするM5・4の地震と何か関連があるのだろうか。

え?こんな記事をみると心配になってしまいますよね。
富士山が噴火したら、どちらかというと、私が住んでいる浜松よりも、関東の方に被害が出るのかな?火山灰は、向こうにいきそうだし。
たしか、富士山が噴火する周期がきてるんじゃなかったっけ?
たしか、ここのブログにも書いたはずなんですが、いつのブログかわすれてしまいましたが。
今年は、あまりいい年じゃないらしいし、どうなるんでしょうね。

#日記広場:日記

アバター
2012/01/30 17:56
mindelさんありがとうございます。
うわー!凄いアンチョクな回避方法ですね。
材料(饅頭)が残っていたのでしょうがなしに、包装を変えて売ったってことですか?
富士山なら、饅頭より、もなかの方が、よさそうかも。
富士山が、噴火している形で作ったら面白いかも。
アバター
2012/01/30 14:18
前に富士山が噴火するってうわさになったとき
富士山大噴火饅頭というのを作って売り出して
大顰蹙を買ったお土産屋さんが
それじゃあっていうんで包み紙にちょっと刷り足して
「富士山大噴火しないでね饅頭」にして売り出したそうです・・・・・
なんて記事を読んだことがあります
アバター
2012/01/30 00:07
ルノンさんあっりがとうございます。
今年は、絶滅説とかいろいろききますね。
でも、年末らしいですが。
今年も、なにかおきそうですね。
富士山噴火説とか。
東海地震は、まだ起きて欲しくないけど。
アバター
2012/01/29 22:22
えっ?!今年、あまりいい年じゃないの?!

去年だって、すごい災害あったのに・・・

それよりも、悪い年なの?(涙)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.