【お題】幸せを感じるとき
- カテゴリ:人生
- 2012/01/27 12:01:02
お久しぶりでございます。
にゃんこ、子にゃんこ、孫にゃんこ。 にゃんこ大魔王でございます。
↑はい。まったく意味はございません。
こんな格好↑↑↑してますけどw
いたって真面目な妊婦生活を送っておりますです。
食べ物に気を使ったり、体重管理もしっかりして
安産&産後太りに備えておりますわよ ( *´艸`)ムププ
3人目となりゃこっちも慣れたもんさねwww
体重こそあまり増えてませんが、お腹はポッコリ♪
胎動も感じていたのですが
最近は ポコッとポコッ と蹴られたお腹が動くのを 見た目でわかるようになって来ました
ひとりでにお腹が動くという なんとも不気味な姿なんですが
なんていうのかホッコリじんわり幸せな気分が染みてきたりするのであります。
体調が戻ったと思ったら、チビ1の幼稚園関係のお仕事や
ボランティア関係のお仕事などボロボロと入ってきてバタバタしておりますが
細々とニコタライフ楽しんでまいりたいと思っております(*´∀`*)尸"
おはよー^^
うん。秘密www
だってホントにたま~にしかやらないから訪問してもらっても
ほぼ放置になっちゃうので申し訳ないから~
アバの自己紹介に「普段はニコタに居ります」って書いてるくらいだよwww
ピグのID秘密のなの?
教えてよ? ^^w
訪問するよ?^^
すっかり書き込み遅くなってしまいました><ごめんちゃい
良いよね♥胎動ってなんとも不思議な感じで幸せな感じ♪
のんびりゆったり♪♪♪
・・・・一人目のときが一番妊婦生活を満喫できて、幸せで溢れてた気が・・・
今じゃ幸せに浸ろうとしても・・・「こらぁー!!!なにしとるかぁーーー」とかって言わなきゃならんしねwww
ムリせず頑張ります^^v
あれ、すっごい好き。。。よろこびぃぃぃ><♥♥♥
ボランティアもやってるのね^^
わたしは、ちょっと前、図書ボランティアで読み聞かせや壁の装飾作りをしたよん^^
妊婦さんは無理をしないでね^^
のんびりゆったりが、いちばんの胎教です^^
わたしは、夜更しして出血しちゃったけどぉぉ^^;
むふっ久々に腹巻生活しております♪
もしかして分娩台での立会いかしら?
ウチは畳のお部屋での出産なので、助産師さん意外覗き込まなきゃ見れないの (*ノωノ) イヤン
でも、チビ1には頭出てきたら「ホレ!!妹出てきたぞっ」と覗き込ませましたけどwww
うちも立会い出産したんだけどさ・・・・
ずぅぅ~~っと
出口を見つめられてるのってさ・・・・><
くっっ なんだかしらんが愛妻とお腹の子に嫉妬しちまったぜっ
(とりあえず「愛妻」と言われてみたいわw)
お腹の赤ちゃんにいっぱい話しかけて「パパの声」を覚えてもらうといいわよ♪
この感じじゃ、立会い出産の予定と見た!!
我が家はお子ちゃまも一緒に立ち会ってもらいます^^
「おやすみ」を言った後にお腹が動くとうれしい今日この頃だぜ(  ̄ー ̄)ノ
まぁ、大変っちゃー大変なんだろうケド
陣痛より痛い思いとか~
超がつくほどの難産とか~
してるので、意外とその辺のママさんより普通分娩なら大丈夫だと思うわwww
ボランティアって程のモノじゃないんだけど
出来る範囲でお手伝いって所かな?
素敵だなんて♥ホントのこと・・・
いやw間違った。そんなことないっス(*ノωノ) イヤン
3人目でも大変なものは大変だよ?
陣痛は何回経験しても慣れないって言うしね。
お腹が動くの? 元気な赤ちゃんだね。^^
ボランティアもしてるの? 何してるの?
偉いね。
にゃんこがそんな精神を持ってたなんて。
すてきぃーー♪