雪
- カテゴリ:日記
- 2012/01/23 23:51:41
今日は雪が降りました。
ボロイブーツ履いて、足先凍りそう……。
凍らないけど、帰宅途中に雨がみぞれに変わり、雪に変化した時には、
もうダメだ……。
と、思いました。
雪は好きです。
でも、私が凍えない場所にいる場合ね。
今日は18時にバイトが終わってから、30分だけカラオケ。
18時40分くらいに着いたから、本当は30分だけ昼料金なのに
「今なら一時間昼料金ですよ」
って言ってくれました。
天気が悪くてお客さん少ないから、だったら少しでも楽しんでもらおう。って表向き。
天気悪くてお客さん少ないから、だったら少しでも売り上げ揚げよう。って本音。
多分、そんなところです。
まぁ、売上云々っていうより、どうせなら安く楽しんでくれよ。って事です。
でもごめんね、心惹かれたけど、早く帰りたかったから30分だけにしたの。
最近カラオケでは、何かに登録したので、全国ランキング採点とかしてます。
見事に、一桁順位、二桁順位ばっかりのまのんの採点履歴!!!(三桁もあるよ)
すごいでしょ!!!
一個だけ、一位獲ったのもあります。
すごいでしょ!!!
どんだけマイナーな曲歌ってるんだ!?
って意味で「すごい」ですf^^;
だってね、三位以内に入ってる曲は、5人から10人しか歌ってない曲。
五位くらいの曲も、同じくらいかもうちょっと多いだけ。
二桁順位の曲も、100人歌ってるか歌ってないか。って人数だった。
これは、登録して、且つ全国ランキングに参加している人の人数だから、本当は数人しか歌ってないわけではないけれども、登録してランキングに参加してるのが一人っていう曲は当然一位。
一個だけ一位っていうのはそれです……。
歌ってる人数が少ない曲の方が、平均越すのが難しい。
多い曲は多い分、ちょっと平均点が低いから越すの結構簡単☆
でも、これって、音程云々リズム云々って点数ついてるから、実際点数が良いからってうまいわけじゃない。
っていうのはテレビ見て思った。
採点して競う番組?
すっごい下手で下手で聞いていられない人なのに、80点以上だったりしてビックリ!!!
すごく聞いていたい人なのに、点数低いとかビックリ!!!
やっぱり、歌とか、機械じゃマニュアルにしか点数つけられないです。
って事は、まのんは音感が良いのか?
そうでもない。
歌っている人が少ないだけ。
自分で録音したのを聴いてみても、
この曲は一番点数良かったけど聞いていられないね。
って思う曲あるもん。
まのんは、おとなしめのしっとりした曲のほうが合ってます。
岡崎律子さんの曲が歌い易いし、録音してみてしっくりしてる。
でもマイナー。
とってもマイナー。
そんな曲が好き。
「愛してほしくて」と「最愛」が、今のまのんのお気に入りです。
みんな知らないよね。
まのん、恋する乙女だから、そゆ曲好きなのかなぁ……。
マイナーだから、お歌のお稽古で歌わないけどね。
オケ持ってないし。
録りに行くの、今は面倒だし。
でもいつか、どっちかの曲でお稽古したいです☆
その後、スーパーへ。
天気が悪いからって、早めに値引きしてた。
お惣菜、結構買いました☆
お惣菜やらお肉やらお魚やらが安くなってるのを見ると
「この牛(または魚や豚、トリ)にも親兄弟がいただろうに……申し訳ない」
と思ってしまいますが、考えすぎですよね。
生きていた物をいただくのだから、無駄にせず、美味しくいただきましょう。
だってさ、一つの命がこんな安いわけがない。
生産者の苦労が、こんな安いはずがない。
そう思っちゃいます。
だから、一つ一つ大切に。
パンも、たまに焦がしちゃうけど、失敗して捨てちゃう事もあるけど、
かつて生きていた物として、出来る限り無駄にしないようにしています。
お惣菜も、残ったのは店員さんが持って帰れると良いのになぁ……。
多分捨てちゃうんでしょ?
そうなんですよね……。食物自給率低いくせに残すんですよね……。
豊になると、物を大切にする気持ちが麻痺してしまうので考え物です。
棄てるんじゃなくて、他の道がないものか、しみじみ考えます。