もうすぐバレンタイン☆
- カテゴリ:恋愛
- 2012/01/22 00:09:12
すみません、ついこの間訃報が届いた人間として不謹慎ですが、もうすぐバレンタインです。
頑張ります☆
何を頑張るかと言うと、
他の人に先を越されない事
です。
今年のバレンタインは火曜日。
私が会うのは木曜日。
あの人が他のお稽古行っているのが日曜日。
これは、もしかしたら日曜に、義理なり本命なりのチョコ貰う可能性というものがあるという事です。
義理でも本命でも、私より先に他の人にチョコ渡されるのは嫌です。
片想いだからこその意地です。←彼女だったら余裕みせてやらぁ!!!
妥当な考えで、9日木曜。というのが手ですが、9日にあの人が休んだらおしまいです。
なら、早めに2日に渡そうか。
そうだ、そうしよう。←自己完結
チョコは手作りが良いんだが、手作りには時間がかかる。
手作りにするなら、前日の休みを要求する(店長に)。
しかし、生活がかかっているフリーターが、チョコ作りたいから休みくれ。なんてアホな事言えないのも事実です。
明日もはしごです。
アホです。
去年はチョコケーキ作った。
ホワイトデーは、世間がホワイトデーどころじゃなかったから貰ってない。っていうか、あのケーキはバレンタイン用にお前に作ったんだよ!!!って分かってなかったのかもしれない。
お返しはどうでも良いが、「これはお前にだよ!好きだぜ!」って気持ちで渡したって事くらいは分かって欲しいという女心(言葉遣いが女じゃないよ)
一昨年は初デート(お芝居に誘って都合がついただけ)で、生チョコまのんスペシャル
「ナジェージダツヴトーク」をあげた。
名前は自分で勝手に付けた。
Надежда Цвток スペル、適当……。←ごめん
スペル合ってたら、バレンタインらしい名前のチョコでしょ?←間違ってそうだから、敢えて訳さない
もっと勉強しなきゃダメだな。
ロシア語。
趣味程度で、趣味と呼べるほども出来ないし、まぁ……リアルでロシア語やってる人が近くにいたら、もうちょっと勉強しそうだけど、実際そういう人に会わない。
時々、外国語会話のチラシを見る
英語、ドイツ語、スペイン語、中国語、イタリア語……
ロシア語を教えているところはあまりない。っていうか、あっても曜日の都合が合わないし、今はお金が無い。
自分で出来る事。
・キリル文字に慣れる為にちょっと読む
・ちょっとロシア語で数えてみる
今はそのくらい。
仕方ない。
今の私にはもっと大事な事がある。
それは、ガンダム(好きな人)を狙撃するという使命だ。
本当はそれが一番の目標ですf^^;
ニコッとのロシア語友達は超すごいっす!!!
なんか一個の単語がすごくいっぱい変わっていくのに、私今絶対付いていけない(>_<)
ていうか、読むのもいっぱいいっぱい!!!
まぁ……外国の人から見たら日本語も難しいんだろうけど、母国語以外話せる人はすごいです!!!
すっかり忘れました。
いや、勉強していた当時も、ほとんど
話せなかったです。
ロシア語は難しすぎます。