Nicotto Town


ブログなんて似合わない。


謝る必要はない

ルーレットで、俺は 「部屋で一緒になったら挨拶位しろよ」 とよく言う。
昨日もそうだ。
俺が書いたのをそのまま(一部省略)書くと
”賭け事だからと言って、かけるのに夢中になりすぎて挨拶も出来ない人が多いな"
と書いたら、一人の女の子が、ごめんなさい、と言ったので、
俺はタイトルのとおりに言ったわけだ。まあ、ここまでは普通のやり取り。
この後、横から口を出したやつがいた。
”そうだな、謝る必要はないな、人それぞれだから。”
”俺なんか、挨拶なんてしないことが結構あるよ"
2つとも同じ人が言ったことは察しがついたと思う。
勘違いもはなただしいな。
オレは、その女の子に"俺に対して謝る必要はない"と言ったまで。
人それぞれって問題じゃない。挨拶くらい出来る余裕があっていいだろ?
ってことだ。それに、挨拶なんてしないことくらい、俺だってある。
だからと言って、それがいいことか?
言った人は少なくともオトナだったが、そんな風に言ってると
コドモも挨拶を忘れるようになるわ。
いや、そういう風なやつが増えたから、挨拶もろくに出来ない子供でも
しかられないで育って同じような大人になっていくんだろうな。

#日記広場:ルーレット

アバター
2009/06/05 23:14
>あんずさん
そうですね、それくらいの心の余裕で遊びたいものです。
アバター
2009/06/04 21:38
ルーレットのお部屋でたまたま一緒にゲームを楽しむんだから

気持ちよく挨拶し、ステキのやり取りがあってもいい、と思う。

ゲームで忙しいときは、そのあとでもゆっくり挨拶を・・・




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.