Nicotto Town


人生カカト落とし


オトナの立ち位置

かな〜り前に書いた文章をお蔵出し。

以前から見たいみたいと思っていた『魔法少女リリカルなのは』の劇場版をやっと見た。
レンタル店に行くと必ず借りられていて、嫌がらせか? と感じたほどだった。
真っ直ぐな主人公の頑張る姿と、魔法を武器にしたバトルに、なるほどこれは応援したくなるわな、と思いつつ、作品とは関係ないことを色々考えてしまった。

いやね、個人的に感じたんだ。

   おっさん成分が足りない。

友人・知人一同には「また言ってるよ」と頭を抱えられそうだが、今回はキャラクターに関する趣味・嗜好の問題ではない。
おっさんに限らずおばさんだっていい、年齢相応の責任背負う「大人」が絶対的に不足している。

健気で可憐なヒロインたちが頑張ればがんばるだけ、見てるこっちの頭が本筋と関係ないことでフツフツと煮あがって、別のことばかり気になった。

こどもをこんな危険にさらして、大人どもは何してんねん。

普通なら気にするような事じゃない。
重視してしまうのは個人的な視点で、趣味だ。
TVシリーズを元にした劇場作品だから、時間的な問題でそのテのエピソードは省かれているのかもしれないし(何せまるきり力点じゃない)。

が、異界で危機に陥って、才のある現地の住人に助力を頼むのは緊急避難だが、その後はすみやかに関係機関(監視機関)に救援頼んで、それ以上現地人関わらせたらいかんやろ。
本人が関わりたいと希望しても、却下するのが筋だ。
いや、だって自己紹介するのに学校と学年とを言い添える小学校三年生だよ?
ごく自然に自分の所属を「小学生」だと認識している「こども」だよ?

見たところ、魔法世界の方は年齢関係なく、才能と本人の意志で「成人」として扱われる制度を採ってるのじゃないかと思われるのだが、それでも、危険への対処機関の手が入った時点で、普通の小学生の意識を持ってる(だから危険への認識や判断は小学生のものでしかない)ヒロインを「そのまま」危険に関わらせてはいけないだろう。
逆に言えば、関わるなら守られない、大人並みに危険も結果もすべて背負うか? と主人公が決断を迫られる機会がある方がよかった気がする。
それでも、友達になりたい相手のため、にあえて危険に飛び込むヒロインの気持ちが際立つし。

だいたい、まどかマギカのキュゥべえを知ってるとつい良心的に見えてしまうが、主人公を巻き込むユーノ君は、RPGで自分たちの問題の解決を勇者に丸投げにする他力本願な村人なみにひどい。
緊急時のSOSは仕方ないにしても、その後は自分が責任取れよ。(たとえ本人の意志であっても)現地のお子さん関わらせずに、自分の尻は自分で拭えよ。

この作品の場合、本当は「大人がいない」のではなく、実は主人公が「こどもということになっている」だけで、登場人物全員の内実の年齢に大きな違いは感じない。
力点じゃないので、その辺は注意を払っていないように感じた。

本筋と関係ない枝葉末節ばかり気になって、いらない事をぐるぐる考えて、自分のフィクションに関する嗜好というか、求めるもの(の一部)がわかったような気がした。

大人は、自身の責任を背負い、立ち、当然の在り様としてこどもを守れる頼りになる存在であってほしい。
そんな後ろ姿を見せられる大人が登場していて欲しい、と思っているのだ。
すくなくとも、作品世界でそれがあらまほしき姿とされていてほしい。
わたしが児童文学読みだから、特に気にする部分なのだろうけど。

当たり前なはずだけど、実はそんな登場人物は存外すくない。
わたしが〈ハリー・ポッター〉が好きになれない(二冊目を読んだあたりでギブアップした)のもそのあたりに起因している。
作中で「いい人」として人格者扱いされている教師が、えこひいきばかりしていて耐えられなかった(あれでスリザリンの連中が歪まない方がおかしい。教師連中の扱いのせいで悪役生徒たちは底意地悪くなったんじゃないのか?)。

「駄目な大人」が出てくるのはいい。でもその行動は、作品世界的に駄目なこと、望ましくないことであってほしい。
困った大人が好き気ままに振る舞って、それが理不尽として扱われるなら仕方がない、でも気にも留められなかったり、良いこととして扱われるのは勘弁して欲しい。

本当のところ、フィクションでだけじゃなく、身近にもある切実な問題なのだろうけど、ね〜

アバター
2012/01/18 02:16
corraさん
ちゃんとした大人がいないというより、ヒロインをこどもにしたものの、その設定にあまり注意を払っていないのだと思います。
要はまるきり力点じゃないわけですが、わたしがやたらその辺が気になる人間だったりするようで。
インテリジェンスデバイスの、単なる道具ではない感覚は「付喪神」みたいな考え方がある国で作られたからだろうかと感じたりしました。

山鳥さん
あう、イタたたた……
こどもだった頃、十八歳にもなればまっとうな分別がつくと思ってました。
成人したら、三十すぎれば立派な大人になれるだろうと考えました。
現在、もしかしてずぅ〜っと大人げなくこんな感じだろうかと頭を抱えています。
難しいもんですね……

絵夢さん
現在、そこそこの年齢の人物が出てくる作品もあるとは思います。
昔のアニメなども人物の年齢は実齢の七掛け、なんて言われてましたし(キリコはあれで設定年齢十八歳でした)。
ただ、人気をかせぎ易いと思われる要素を無理矢理押し込んだように見える作品が多くて、痛々しく感じます。
同じ柳の下でばかり漁をしてたら、ドジョウもいなくなりそうなものですけど。
エンターテインメントの世界に限らず、不景気だから安全策をとらざるをえない、結果新たな物が生まれず状況の好転もなく、さらに市場も冷え込む悪循環になっているような気がします。
アバター
2012/01/11 17:37
登場人物の低年齢化は酷いもんです・・・。

すっかり市場に縛られる作品ばかりになっちゃいましたね。

いい話はあると思うんですよねぇ。
人物設定でどうしても受け入れられない・・・。

リアルでも、犯罪からみても、アダルトチルドレンが多い気がします。
核家族化、ご近所コミュニティの崩壊など、社会的な問題なんでしょうねぇ。
アバター
2012/01/11 09:23
魅力的な大人って少ないよねぇ

で、振り返ってみると
自分はそれに該当しないんだ^^;
アバター
2012/01/11 04:58
おお、言われてみれば確かに。
ちゃんとした大人が出てきたら、「後は私たちに任せなさい」 で
終わってしまう話ですねー^^;

インテリジェントデバイスの、「相棒」感は好きでした。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.