非お題系「電気暖房研究」
- カテゴリ:その他
- 2012/01/03 20:02:13
一人暮らしをしております関係上、安全を確保するために
火を使う暖房は避けて、電気暖房に頼ってしまっています。
最初に使っていたのは電気こたつ。
省エネに有効という触れ込みを受けて赤外線式ではなく
温風式を購入しました。
確かに効率は良いです。しかしこたつ内外の温度差は如何とも
しがたく、電気喰いのオイルヒーターを併用していました。
昨年末、とある方の話を受け、ホットカーペットを導入しました。
こたつと併用すると、おお、なんという楽園・・・けれども
部屋の空気を暖めるところまではいかず、良いんだけれども
イマイチだなあなどと贅沢なことを考え始めました。
そんな折、職場では冬季間の時間外勤務用にハロゲンヒーターを
導入しました。電気ストーブってどんなものかと疑わしく思って
いたのですが、使ってみると意外に効果的・・・これ、家用にも
良いかも!などと、初売りのチラシを見る私がいましたw。
年越しは実家に行きまして、石油暖房の威力をまざまざと見せつけ
られましたwww。でもあちらは複数、こちらは単身。やっぱり
電気暖房やむなしです。
初売りはもちろん電気屋へ。
チラシで目を付けていたのはカーボンヒーター系の商品だったの
ですが、紆余曲折の末お高めのシーズヒーター系の商品を買って
しまいました。
初売りの魔力です・・・orz
実際に使ってみると、6畳間に900Wの半分程の出力で体の芯から
暖まってきます。これは他の電気暖房機とは異なり、炭火や暖炉に
近い感じ。今もこたつやホットカーペットはオフで、自分自身が
熱源になったかのようです。室内の空気もそこそこ暖まります。
これで暖まっておけば、寒い風呂場だってへっちゃらです。
今後こたつかホットカーペットを併用する可能性はありますが、
自分的にはこのシーズヒーターでほぼ決まりかなと思っています。
ただね、財布はお寒くなりましたですねえ。
おお、レンジを使うのですか。
優しげな暖かさ・・・なのでしょうかね?
私も探してみようっと♪
説明不足でした。
綿生地の袋に、乾いた豆(小豆などお手玉にするような豆類)を4ないし5合くらいいれて、口を縫い合わせます。それをレンジで5分くらい暖めると小さな暖かい抱き枕になります。
それをあらかじめお布団に入れておくと、眠るまで暖かくいられるのです。
ただ私のはイギリスの既製品ですので、中の豆は何かは知りません。
もう7年くらい使っている優れものです。
確かにあのときは油系が全滅に近くなりましたものね。
私も可能な限り色んなエネルギー源を確保しようとは思うのですが、
中心はやはり電気になってしまいますw
電気系では未体験の暖かさ。使い倒してしっかりモトは取ろうと
思いますwww
私も手持ちのもので何とかなると思ったのですが、
今年の寒気は格別で老体wwwには堪えるほど。
炭火暖房に移行しようかとも思ったのですが、
火は避けたいのと一酸化炭素に恐れをなしてしまい、
このような選択になりました。
探してみるといろいろあって面白かったです。時間があったら
ぜひ覗いてみてください♪
熱燗は最強でしょうw
で、豆の枕・・・乾いていると暖かいのでしょうか???
それとも大津屋あたりに特殊な豆があったりして・・・?
我が家はここ数年、温かいし、お湯も沸く、昔ながらの
石油ストーブに頼り切っていましたが、昨年の地震で
考え直させられました。
初期投資が大変でも、色々な利点を考えると良い
お買い物でしたね。
何より健康が一番!最強のシーズーヒーターで
暖かくお過ごしください。
シーズヒーターですか?
ここ数年暖房器具はあるものを使って
もっぱら電気膝かけひとつでなんとかなっていたので
電気売り場はスルーでした^^
今度のぞいてこようw
エアコンと、ホカペと、オイルヒーターがメイン。それに猫を加えた年もありました。
熱かんもいい暖房機(?)です。
で、眠るときには秘密兵器があるんですよ〜。
豆の枕です。