お節
- カテゴリ:レシピ
- 2012/01/03 02:42:39
今年はシンプルなものになりました。
お雑煮(すましの丸餅です)
数の子
亀甲蕪
厚焼き卵
ぶりの塩焼き
刺身
栗きんとん
酢レンコンの梅肉あえ
たたき牛蒡
茶碗蒸し
栗ぜんざい(早いけどねw)
煮しめ
去年より少なめですねw。
今日もう少し作ると思いますが、今年はこんなものでいいとしましょう。
今年はシンプルなものになりました。
お雑煮(すましの丸餅です)
数の子
亀甲蕪
厚焼き卵
ぶりの塩焼き
刺身
栗きんとん
酢レンコンの梅肉あえ
たたき牛蒡
茶碗蒸し
栗ぜんざい(早いけどねw)
煮しめ
去年より少なめですねw。
今日もう少し作ると思いますが、今年はこんなものでいいとしましょう。
本年も、どーぞ宜しくお願い申しあげます♪
料理教室してほしーい。
茶碗蒸しが大好きです。
ほんと豆ですね~
十分十分w
お正月はゆっくり出来てますか?
うちは 三が日は お雑煮を食べるので 毎日 鶏がらで
2リットルX3回出しをとります
今日で終わりにしたい・・お餅もなくなってきたし
3kgは食べたのかな?
最近は用意しないおうちが増えているようですね。
うちはジジババが居るのでかろうじておせちが
食べられますw