Nicotto Town



夕陽にむかって走るんだぁ

ちょっとむかし こんなセリフが

ドラマの最後のほうに ・・・

東京に住んでいても はしっこのほうは

特に 東のはしっこは 高層ビルは 駅前にひとつ

少し駅から離れると 2階建ての住宅街

地平線は見えないけど

屋根平線 とでもいったらいいのかな

空が広い

冬になると 太陽が低くなる

夕方 出かけると まぶしいーーーーー

水戸街道を自転車で走ると

夕陽が もろに 正面から照りつける

なにも見えないーー

#日記広場:日記

アバター
2012/01/07 14:57
Noelleさん
天の川は見えないけど 日あたりだけは 最高
アバター
2012/01/07 10:55
いいねえ。空が広い。智恵子さん、東京にも空はあるのよ。
アバター
2012/01/02 13:18
のんのさん
都心に住んでる人は 逆に日光が欲しいなんて ないものねだり
アバター
2012/01/02 13:07
浜辺で「ばかやろ~」がお約束のドラマですね。西日のまぶしさは車に乗っていても困ります。でも冬場の日射しは嬉しい・・・
アバター
2011/12/30 01:23
レミンさん
空が 四角形になってしまったのね
アバター
2011/12/29 17:42
昔の青春物には、つきものの言葉でしたよね。

最近・・・と言っても、もう大分経っちゃったか?

要するに現代だと、「ごくせん」で、茶化して、ヤンクミが言ってたっけwww


うちの方も、軒並み家やマンションが立ち並んで、

夕日が沈む所なんて、遠くなりにけり・・・

悲しいな~~~
アバター
2011/12/29 09:55
まりあさん
23区から山の手にかけては 夕陽がまぶしい なんてことはなかなかないけど
柴又あたりは 隣は千葉 あいだに広い川があるから 東も 障害物なし

アバター
2011/12/29 09:17
そうそう、夕日を拝める場所って都会にはないよね。
幸か不幸か・・・・、まりあんちは拝めます。

西は和泉葛城山、東は海・・・De Inaka (フランス語風 ド イナカ)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.