Nicotto Town



百均で 電球型蛍光灯

LEDは まだまだ高い

でも 百均で 電球型蛍光灯 みつけた

12Wで 60Wの白熱灯と同じ明るさ

105円ですからね

LEDは設備投資にお金がかかるというかんじがするけど

これは 白熱灯と そんなに変わらない値段

ただし 箱と領収証 セットにして保存しておかないと

箱には 寿命 8000時間と書いてある

この辺の信頼性はわからないから

証拠の資料として とっておくの

節電 せつでん 

東電に払うお金

少しでも減らさないと

#日記広場:日記

アバター
2011/12/12 20:01
クローバーポップさん
ほんとうです
福沢諭吉 舟木一夫 加藤あい 平愛莉 美山加恋 ・・・・
アバター
2011/12/12 19:59
jasminさん
ダイソーです
アバター
2011/12/12 19:17
今日お誕生日ってホント?
アバター
2011/12/12 16:42
メモ、メモと。
アバター
2011/12/12 10:47
けんさん
こういうところでよくある バッタ物じゃなくて 正規のルートの製品みたいです。
メイドインチャイナですけど
アバター
2011/12/12 10:42
のんのさん
お日様とともにに暮らすのが 自然な省エネですね
アバター
2011/12/12 09:46
蛍光灯で100均は安いですね。私は電気が専門業なのですごく安く買えていると思います。寿命も8000時間あれば一般の店で買うのよりも長いと思います。でも電球型蛍光灯は点灯回数によって寿命は短くなると言われています。この仕様はメーカーごとで違いますけどね。白熱灯は市場では80円前後で買えると思いますが寿命は1000時間です。いずれにせよ、電球型蛍光灯の節電効果はあるのでいい買い物をしていると思いますよ。
アバター
2011/12/12 07:38
早寝早起き、只の電球?がお空にあるうちに(^^)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.