Nicotto Town


「さくら亭」日報


【改装】さくら亭クリスマス仕様

画像

久々のレトロカフェ「さくら亭」改装でございます。
和洋折衷で必ず桜があり、なんとなく赤っぽいという3つの条件さえクリアすれば
敷地面積が変わろうが階数が変わろうが、すべて「さくら亭」になります。

今回はどうやら三階建て(以上?)のよう。
一階部分は和風建具の吹き抜け。
二階部分は洋風席と和風座敷の混在というカオスっぷり。
座敷にはこの寒さを受けてコタツも設置。
一番の人気席ですが、眠ってしまうお客さんも続出という危険な席でもあります。
今日は二人連れのくまさんがご利用中。
出窓とタペストリーはクリスマスを意識していますが、
あとは通常とそう変わりはありません。
本日のおすすめは素朴な甘さが人気のスイートポテトケーキ。
木枯らしの吹き始めたこの季節、「さくら亭」でほっこり温まっていってください。


ただいま改装熱が吹き荒れております。
11月に改装できなかった反動かも。
この「さくら亭」の改装にはコインを使わないエコ改装になりました。
11月末にそれだけ出費しているわけですけれど。
ちっともメガらないクリスマスツリー。
普通サイズのくまを合成したらミラクルきたので使ってみたり。
……そんなところでミラクル運を使いたくはなかったよ。
一番右下のソファには一名様のみお座りいただけます。

しかしいくら気に入っていたからと言っても、PC不調だからと言っても
さすがにメインルームを一ヶ月以上改装しないのは怠慢すぎました。
まあ改装は楽しいということで。

#日記広場:マイホーム

アバター
2011/12/12 06:09
>mizukiさま
さくら亭は建物が変わってもさくら亭です。
お客様大好きなんです。
コタツ席のお客さんはやっぱり和風甘味を注文されますよ。
そしてほら、茶くまさんが居眠りしかけていますw

>denkoさま
さくら亭は回転率の悪い店なので繁盛はしないでしょう。
たぶん別業種での儲けをつぎ込んでいるオーナーの趣味の店かと。
美味しいものたくさんの幸せな日をさくら亭で〆ていただいて感謝w
お腹いっぱいで暖かいと眠くなりますよね、たとえ牛になろうとも。
アバター
2011/12/11 02:00
今回の改装は「さくら亭」が繁盛して儲かったので、ビルヂングになった感じ☆
(あえてビルディングとは書きません。大正モードっぽい「ヂ」を採用。w)

昨日の私は昼に焼肉、3時にケーキ、夕飯にデパ地下惣菜の贅沢日だったので
クマのように丸々と肥え、〆にゼンザイを食べに来たところを撮られたようです。w

食べてすぐに寝るとクマになる? あ、牛か…。
アバター
2011/12/10 22:22
連日の改装楽しそうですね♪
さくら亭さんはいつも変わらず暖かく迎えてくれるような気がします(*´ー`*)
ケーキの気分の時はソファで、
和の甘味の気分の時は和風座敷で食べたいです。
寒い冬にコタツ&座椅子は寝てしまいますね~^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.