ペンギン。。。
- カテゴリ:映画
- 2011/12/04 11:00:37
まだ とおでや ひとごみが
むずかしいメメですが、
そろそろ えいがかんにも いきたいなぁって おもってます。
みたいえいがは
「ハッピー フィート2」
ペンギンが ずらずら でてくる えいがです。。。
ペンギンには そんなに きょうみは ないのですが、
えいがのなかで
エビ?も おどっていると きいて
エビずきの メメとしては みたいなぁって かんじなんです。
えいがずきですが、
おへやでみる DVDえいがが いちばんすき。。
とちゅうで ちがうことしたり
チョコたべたり
こうちゃをいれたり しながら
きままに みる えいががすきです。。。
きょうは おうちで まったり すごすよていなので
えいがも みるよていです。。。
きょうのきぶんは 「ディ・アフター・トゥモロー」
こんなんに たちむかう あきらめないところが すき。。。
なんども くりかえし みている えいがです。。
メメが えいがずきに なったのは
オードリー ヘップバーンが だいすきだからなんですが、
もっているのは みんな ビデオテープなので
らいねんは DVDに かいなおしたいと おもいます。。。
「パリの 恋人」という さくひんが いちばん すき。。。
フレッド アステアと きょうえんした むかーし むかしの しゅうさくです。。。
みんな しらないだろうなぁ。。。
1も みそこなったんです。。。
2は ママも みたそうなので、
ねんまつぎりぎりに いけたらいいなぁって。。。
映像はかわいいけど、内容はしっかりと問題提起をしていて
考えさせれれました!
今回は1作目の主人公が大人になって、その子供が主役みたいです
前回、旦那さんは少しつまらなそうだったので
今回はDVDになったら見るつもりです^-^
うれしいなぁ。みたことの あるひとが いてくれて。。。
パリで いっしょにも よかったですね。。。
シャレードの きってに まつわる ひみつも よかったなぁ。
マイフェアレディは バービーでも ヘップバーンバービーが あって
もちろん おへやに かざってあります。。。
あの けいばを みにいくときの しろに おおきな しろくろリボンの
ドレスです。。
かわいいよ。。。
プラダをきたあくま てきな ファッションようそ まんさいの えいがです。。
うたあり おどりあり
こいあり すてきなようふくあり。。。
とっても ふるーい えいがでしたね。。。
そうなんです。どうも しんじるこころの つよさって いうか
なにか じーんと するものが あって とっても すきなの。。。
あの あしを けがしちゃうおんなのこも
かわいくて けなげで。。。
すいぞくかん いいですね。。。
なんだか なごむ。。。
どうぶつえんより しずかなかんじで
おちつく きがします。。
ゆきになれていても すべっちゃう くらいだったら
メメなんか つるつる どたどた ころびそうです。。。
たまに とうきょうに ゆきが ふると
たいへんですもの。。。
けっこう ころんでるひと います。。。
いたいよね。。。
親の影響でオードリーヘップバーンが好きになり、有名どころは大体見ています。
今でもファッション業界のドラマとか見ると、パリの恋人の影響を感じたりしますね。
子供のころは家のビデオテープで見ていたから、パリで一緒にとどっちかよくわからなくなったっけw
オードリーの作品ではシャレードとかおしゃれ泥棒とも繰り返し見ていました。
オマケほしさに、マックでおこちゃまメニューを
たのんじゃたりするくらい(^^;
パリの恋人・・・
弟さんとお兄さんと、どちらがその恋人になるのか
・・・っていう、ストーリーでしっけ?
う~ん、詳しい内容は、忘れちゃった。。。
いい映画ですよね♪
親子の絆というか、信頼関係が築かれている所とか
友人とのこととか・・・。
私も何度かみています♪
テレビでやってるのもみたな~ww
映画もいいけど、水族館がとっても好きです。
飽きません。
のんびり人の少ないときがいいなー。
ペンギンさんねぇ?
そう言えばおじゃる地方は朝 雪積ってて
午後から雨降ってるッス
この場合 大体が 次の日
足元がツルツル滑って 明日はペンギンさん歩きで
ちっちぃ歩幅でそれこそヨチヨチ歩きます
足がすっごく疲れるんだけど
オッカリ転んだら1週間くらい痛いし…
豪雪地帯(札幌ってそうなのかな?)仕方ないっす!