Nicotto Town


☆・゚:*:゚


着物を着始めたころ

和や着物が好きというお知り合いも増えてきたので、
ファッションカテゴリを使って、着物の事も少しづつ書いてみようと思います^^

えーと、きっかけですね。

浴衣はもとから何枚か持っていました。
母のタンスのこやし(寸法は合わない)も結構ありまして、
こっそり出して眺めたりもしてました。
その中に若い柄を見つけて「これ何とかして着れないかな」と
母に持ち掛けたのは大学生くらいの頃かな?

自力で着物をゲットしたのは
大学出てからですねぇ、7000円のポリエステルの「反物」
親戚のおばさん、無理を聞いて仕立ててくれてありがとう(´人`)
しかもおばさん手持ちの反物まで私向けに仕立ててくれてありがとう(´人`)

そうしてちょこちょこと自前を調えて
「揃ってきたから定期的に着ていこう」と考えたのは
着物関係の仕事についてから。
その頃には、着物の機能美にすっかり魅せられておりましたw

昔の日本人は皆着物を着てたのに、
現代では憧れこそあれ、自ら敷居を高くしてしまってるという現実に
何とかして立ち向かいたかった。
式典や習い事だけでない、生活に即した着物というものについて
考えていきたかったんです。


読んでくれる人があれば続けて書いていこうと思うけど、、、
こんなの読む人いるだろうか?^^;

アバター
2012/10/24 11:01
おはようございます✿
せっかくお返事いただいたのにお礼に伺えなくて申し訳ないです><;

大人っぽくしたい⇒袴を大人っぽく と考えていたので、
メイクや髪型の事をすっかり忘れていました・ω・;
美容院の人に頼んでみます♪

相談に乗っていただきありがとうございました^^
アバター
2012/10/20 22:08
ゆりさんこんばんは✿

ゆりさんにちょっとご相談が…。
大学の卒業式の袴のことなのです・ω・

今日、母親と色々なレンタルを見に行ったのです✿
その中でもえんじ色の矢絣振袖×黒い袴が気に入り、ぜひ着たいのですが…
祈子さんとっても身長が低いんです。
147センチしかないんです。

卒業袴を大人っぽく着こなしたいのですが、
身長のせいで子供っぽく見えてしまうような気がして悩んでいます><
いっそ桜などの花柄のほうがいいのか…

漠然とした相談で申し訳ないのですが、何かアドバイスいただけると嬉しいです><;
アバター
2011/11/22 16:21
こんにちわ!コメントありがとうございます。

そう言って頂けるとありがたいです(*´人`*)
そう、昔は皆着物を着てたはずなのに、今や式典など決まった場面でしか
着物を見ないことに違和感を覚えたんです。
着付け師ですか。ユキさんならきっと一流になれますよ♪
普段着物の魅力を一人でも多くの人に伝えていきたいですよね!
修行頑張ってください!!心から応援していますm(*_ _)m
アバター
2011/11/22 07:36
おはようございます♪
こういう、和服好きになった経緯を知ることができると、
ゆりさんをよく知ることができて嬉しいです♪

>式典や習い事だけでない、生活に即した着物というものについて

私も、着物に興味を持ったきっかけが、式典用の着物ではなく普段の着物を着てみたいということだったので、
ゆりさんのお気持ちがよくわかります。
今、着付け師の資格を取るために勉強中ですが、無事着付け師になったら、
普段着物の着方を広めていきたいと、志だけは高く持っています^^
アバター
2011/11/19 16:03
こんにちわ^^先日はありがとうございました!
着物は本当に奥が深くて、着れば着るほど惹きつけられます。
私は死ぬまで着物に魅せられ続けるかもしれませんw

今時はゆなさんみたいな人の方が一般的でしょうから、
特に気に病むこともないと思いますよ~
でも、私なんかの記事で、少しでも興味を持ってくれる人が増えれば
こんな幸せなことはないです(*´ω`*)

まったりペースで書こうと思いますんで、
どうか気長にお付き合いいただければと思いますm(_ _)m
アバター
2011/11/19 14:04
こんにちは・・・

先日は ありがとう ございました

着物との出会い・・・

着物関係の お仕事。。。

ゆりさんの着物に対する 愛情を感じました

そこまで 思えるなんて 本当に素敵なことですね~



日本人でありながら 着物に対する意識の低さ・・・

反省するばかり。。。



義母は 着付けの講師をしているのに

いまいち・・・先に進めない 私です(汗)



ゆりさんと話していて 少し着物に 心が動き始めてます♪

色々な お話・・・聞かせてくださいね

楽しみにしています

アバター
2011/11/17 15:31
秋悠さん>
ですよねー。時代の一言で片づけられてしまう時もあって辛いですね^^;
開国とかwwwそこ考えちゃいますかw
「和風が廃れる」と言うと話が広くて私にはピンと来ないんですけど、
家や衣服など、目に見える部分は随分変わったんだなぁって思いますよ~。
廃れるという部分は特に、職人芸のような伝来の匠の技について感じますね。
着物業界でも深刻な問題です。
お母様は和裁の免状でもお持ちなのでしょうか。素敵ですね♪
自分で作ったなんて羨ましいです。私にはできない環境ですから。

くららさん>
はい、おかげさまで以前よりは着物に詳しくなれました*^^*
美しいものを眺めるだけでなく、多少なりとも使えるようになったのは大きいです!
昔に比べてずいぶん生活様式も変わってしまったし、
晴れの日くらいしか着物がお目見えすることもなくなってしまいましたが、
本来はそういうものじゃないかなと……。偉そうに語ってしまいました^^;
朝ドラ見てみましたよー。洋装に憧れた時代が新鮮に映りますねw
役者さんの着物もいい感じです!少し続けて見てみようかな(人´∀`*)
アバター
2011/11/16 17:38
読みます読みますっ
ていうかめちゃくちゃ共感しますっ
いつもいつもなんで日本開国したのかについて悩みます←
まぁ洋風なものも好きなんですが、なんでこう…和風が現代から廃れてしまったのか(汗

ちなみにわたしの着物の入手先は…
母が昔、着物作って売ってて、私たちの分も何着かありました←
あと母に教えてもらって自分で作ったり。
アバター
2011/11/16 15:21
ハイハイハイ、私も読みますです!( ゚∀゚)/←ww
ゆりさんは着物関係のお仕事をされてたことがあったんですね~♪
成人式の着物を作った時、呉服屋さんの中にズラリと並んだ色とりどりのお着物を見て、
素敵なお仕事だな~と思いました。
やっぱり着物というと、帯をぎゅうう~っと締めてお化粧もしっかりして…という晴れ着のイメージが
強いんですが、なるほど、着物の本質は生活の中に…。うんうん、続きがとっても気になります(*´ω`)

そうそう、朝ドラ「カーネーション」、いいですよ(*´∀`)
(私、たまにしか見てませんが^^;)
出てくる衣装の色や柄が可愛いです♡
アバター
2011/11/16 14:46
あっ、ありがとうございます♪
なづなさんも着物着られるんですね!!
私も木綿やポリを着ることが多いです。なんたって洗濯機で洗えるのがいいですね~。
絹はお出かけ用に、手持ちの中からシーズンに着るものを1~2枚決めて集中的に着ます。
洗いに出すとき楽なので^^とはいっても、今年はまだ絹は1枚も袖を通してません;

Σ朝ドラノーチェックでした!見なければw
テレビや映画は目の保養になるしいいお手本になりますね。

私も親に止められました経験ありますよ~><。
お気持ちよ~~くわかります(泣)
アバター
2011/11/16 12:58
読みます。読みます。超読みます。
着物関係のお仕事ですかぁ、憧れます。
オークションとかで、一時期古着を集めていた時もあったんですが、
今は、木綿に落ち着いています。(絹モノは、汚れが気になって…)
今、朝の連ドラのカーネーションを毎日観ていますが、着物がたくさん出てきて幸せ~
あの、袖の長いのが浪漫です。
嗚呼、でも家族からは「近所で目立つから、あんまり外に着て行くな」と(泣)
なんで、民族衣装をきて外に出たらダメなの~
アバター
2011/11/16 09:30
おおぉ、コメントがこんなに(ノ∀;)ありがたいです!おかげで続きが書けそうですw

にちころさん>
あ、そう言って頂けると嬉しいです^^良かったー。
わかりますわかります*^^*つい柄に惹かれちゃうんですよねー♪
着られない着物は、もし手間をかけられるのであれば
キレにばらして手芸に有効活用できますよ。
着付けは疲れますね^^;夏なんかもう汗だく。
着ちゃえばなんて事ないんですけどね。
ちょん切って着る話聞いたことあります。私にもそんな勇気ないですが^^;
切るなら、最初は悔いのない着物でチャレンジすると安心かな?

カノンさん>
着物の仕事は一時期だけで、実はもう働いてないんですよ~(泣)
でもすごく楽しい仕事でした。
着物を好きになる人って、昔から何らかの環境というか、
下地のある人が多いように思います。何かのきっかけで目覚めるような。
入卒の着物は、お子さんが小さければこれからも出番に恵まれそうですね^^
私は、着物の本質は生活の中にあると思っています。
着付けはある意味学習ですから、近道のないのがつらいですね^^;


祈子さん>
うん、一般的にはそんな感じだと思います。一生に何度も着ませんよね。
古典の柄行きや、着姿・佇まいの美しさは魅力ですけど、難しいですよね^^;
確かに、お手入れも敷居が高い原因の一つです。
ニコタは和服含め、普段できない格好が気軽にできるから良いです(´ー`)
こたつのコード、巡回の伝言でみんなにコピペしたら皆に心配されてしまいましたw
お騒がせしましたww

みゃーこさん>
趣味関係でシンクロできる人と話せる場が欲しかったので。書いてみました^^
浴衣を持ってる人は多いと思うけど、七五三も持ってる人はそういないんじゃないかな。
おばあ様の手縫いの逸品は大事にしたらいいですよぉ☆もちろん振袖も^^
着物の仕事はメーカー勤務でした。着物のことを知るのにはいいですよ(*´ω`*)
収納スペース、そうですね!私には袂(たもと)の便利さがありがたいです。
普段着物は、手入れのしやすいものを選んで使えば、
実は結構何とかなります(`・ω・´)b

智羽さん>
普段から着物アピール激しいもんね(笑)時期を見て書こうかな、とは思ってましたw
リアルはまぁ、、、、気にすんなwww
アバター
2011/11/15 22:40
読みます読みますっ!
楽しみです

私は、OLの時、たくさん着物を買いました。
が、その時の好みで買ってしまったので、今は着られないようものばかりです。
もっと、考えて買えばよかったな・・・と後悔!

着物って、中に色々着たり巻いたりつけたりするから、動きにくくなって、着方も忘れちゃって
疲れちゃうんですよね
もっと、簡単に着られればいいんだけど。
私の茶道の仲間は、着物をちょん切って、自由に着やすく縫ったりしてました。
すごく楽だって言ってたけど、私にはその勇気がないの・・・。
思いきって、やっちゃおうかな!
アバター
2011/11/15 22:17
着物関係のお仕事をされてるのですね^^
素敵ですね♪
私は祖母が茶道の先生をしていたので
母はたくさん着物を持ってますが、その頃は興味がなくて・・・。
少し前から着物に興味を持つようになりました^^
息子の卒園式に、呉服屋さんで着物を作ってもらったので大切にしようと思ってます。
入学式の時も着ました^^
生活に即した着物・・・いいですね^^
自分で着れるようになると、もっと気楽に着れるのでしょうね^^;
アバター
2011/11/15 20:19
リアルで着物は成人式にしか着たことないです><
でもあの古風な柄がかなり好きです♪

着物はお手入れが大変らしいので
もう少し自分に余裕が出来たら楽しみたいです^^
それまではニコタの和服で我慢です←

おこたつのコード見つかってホッとしましたw
アバター
2011/11/15 19:26
こんばんは^^
朝イチSTPありがとうございました♪
こちらはお返しで夜イチSTPです(笑

お、これからゆりさんの着物好きルーツが見えてくるんですね(*^ω^*)ワクワク

わたしは、浴衣は中学のとき母に1着買ってもらって、あとお下がりで3着もらいました。
着物に関しては、まだ自分で買ったことはないのですが
七五三やら何かのときに祖母が縫ってくれたものは自分で持ちあわせてます。
振り袖は母のお下がりを使う予定が、似合わなすぎて結局買いました(笑

着物関係のお仕事っていいですよね~♪ 憧れます(*´ω`*)
着物の機能って素晴らしいですよね、収納スペースがたくさんあってかなり便利です^^
わたしもふだん着物着たいのですが…着たあとの洗濯が大変なんですよね^^;
アバター
2011/11/15 16:12
ふむ^^
何か和好きな理由が、つかめて
来ましたぞ^^

似合いそうだなぁ~^^リアのゆりさんもw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.