ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
あり過ぎて特定するのはムズカシイwwwあえて言えば今年は多分お目にかかれない地元産の牡蠣かな。先の楽しみ、ということで♪
#日記広場:グルメ
407454島
牡蠣フライはいいですねえ。
私はお総菜コーナーで見つけると欲張って多めに買ってしまいます。
自分で揚げれば良いのでしょうけど、ついつい横着してしまうのですwww
こちらの沿岸にお詳しそうですね。
各地とも甲乙つけ難い(手前味噌ですがwww)ところ、もしこの先可能ならば気仙沼もお試し下さいませ♪
私も復興のときを首を長くして待っています。
シンプルな食べ方ほど、旨さが直撃してきますよね♪
私も20代後半までは全く食べられませんでした。
ある飲み会で、酒の勢いでフライを口にしたとき、どれほど大きい至福の時を逃してきたことかと
後悔の念が湧いてきたのですwww
それ以降はもう、シシルさんと同じ道を歩んでおります。
ちなみに昨夜のオカズは牡蠣フライでした。
名産が復活する事を切に願っております。。。
松島で食べた夏の岩牡蛎もおいしかった。
早く復興して,そちらへ食べに行きたいです。
おいしいですよね〜^^
子供の頃はあのグロテスクな見かけで敬遠していましたが
一度味にめざめてからはw
カキフライに生ガキ・・
そういえば以前友人に連れて行ってもらった松島で食べた焼き牡蠣、絶品でした。
長い行列がついていてすごく並びましたが、その価値ありですね!
ありがとうございます。
いずれ実際に頂くとき、私は多分泣きながらww貪り喰ってるだろうなと予想しています。