Nicotto Town



良き時代の歌謡曲

日本の大昔の歌謡曲の歌詞に
最近、驚いてます。
良き時代というべきなのでしょうか^^

例えば、
奥村チヨの恋の奴隷なんて、
只のドMの女の話なんですが、
本当にこんな女性がいたのかと、
男の願望まるだしじゃんってかんじです。
今じゃ、絶対あり得ない歌詞ですよね。
しかし、これ歌ってみると実に気持いいから、
不思議です。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=32157


で、つっこみたくなる歌詞も多いンですよね。

ザ・ピーナッツの恋のフーガなんて、
ドゥ ドゥ ビ ドゥバ
ドゥ ドゥ ドゥ ビ ドゥバ
パヤ パヤパヤ
ですよ。
どんな時代やねん!です。ここは、日本?です。
ただねーパヤ パヤパヤって、
歌いたくてしょうがなくなるんだよねー。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36553

ちょっと、新しくなって、石野真子の失恋記念日なんて、
まー、確かに女の子って、記念日つくるの大好きなのは、
よーく知ってますが、それ記念日に、しだしたら、
切りないでしょ!
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=33859

で、やっぱり、最強なのが、清水健太郎の失恋レストランかなぁ。
この歌、最初にやってくれるのは、
この唄、失恋レストランのマスターの一人称と思って聴いてたら、
(まー、その前に、失恋レストランって、
そんな負のオーラー満載の店なんて、嫌だろーがまず、あるンだけど。)
なんとこいつ、この店の客なんだよね。
で、勝手に、客の癖に、失恋した女の子を慰めて、
あげくの果てには、マスターに歌ってやってよって、せかすんだよね。
まー、そこまでの事は、百歩譲ったとして、
その唄は、せめてお前が歌え!ってかんじじゃない。
で、で、とどめに、こいつ同じように失恋してここへ来てる常連客と思いきや
恋したこともないなんて、最後いけしゃあしゃあと、ぬかしてるから、
もー、びっくりしますわ!
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36861


こんな良き時代に、こんな楽しい歌謡曲を
リアルタイムで、聴きたかったなぁーと、思う今日この頃です^^

アバター
2011/11/10 00:04
モーツァルトはこれに比べたらお子様ランチよ。

http://www.choralwiki.org/wiki/index.php/Il_bianco_e_dolce_cigno
更に昔の17世紀だけれどその内容は......^^

「真の意味」が解読できたら連絡頂戴ね。
「予防接種済み」の私でも唖然!とした内容だから(^_^;
Youtubeで聞くと、耳には上品な合唱なのだけども。。。。。
アバター
2011/11/09 19:02
飯喰さん、えーーー。
それは、まじですか!

それは、それは、驚愕の事実でした^^
アバター
2011/11/09 18:59
いっちーさん、
いつものナイス、リアクション
ありがとー^^
アバター
2011/11/09 18:52
ナッティさん、そうそう、日本の歌であっても、
空耳アワーは、よくありますよね^^
えー、こんなこと歌ってたの?なんてね。
それで、感動し直すことも、多々です^^
アバター
2011/11/09 18:39
Luciaさん、健太郎カットとか流行った時代ですよね^^ふふふ^^
今は、多様化で、それぞれのカテゴリーを楽しむようになってしまったから、
国民みんなで、楽しめたこの時代は、今となっては、羨ましいとも思えます^^

モーツァルトの時代に、そんな歌詞があったんですか?
驚きです。
僕は、マドンナが、マテリアル・ガールを発表したときに、
世界の女性ボーカルのほとんどの歌詞が、この曲の影響で、
一変したことを今でも鮮明に覚えてます。
しかし、もっと昔に、そんなことがあったんですね。勉強になりました。

僕にとって、マテリアル・ガールの歌詞は、
愛だ恋だとしか歌ってなかった女性ボーカルの退屈を
たった一曲で、払拭してしまった鮮烈な歴史の瞬間を
目の当たりにしたものですから、
あのときは、本当にマドンナに対して、感動で震えあがりましたね^^
アバター
2011/11/09 18:17
かりネコさん、そーです。
ツッコミいれたくなりますよね^^
でも、今のヒット曲と違って、
国民一致の時代の顔、そのものでしたから、
お気楽で、やはり、良き時代というべきなんでしょうね^^
アバター
2011/11/09 18:08
Willさん、ふふふ^^
尾崎豊も、同じくくりにされると、
私たちの世代は、ショックを隠しきれません><
やはり、あなたは、若さのかたまり、青春、真っ只中なんですね^^

まぶしーーーぃ^^
アバター
2011/11/09 18:05
ふくちゃん、そうそう、昔のヒット曲は、今のヒット曲と違って、
時代の一場面を背負うくらい、みんなに受入れられたから、
誰もが共通して覚えているよね^^

簡単で、覚えやすく、のりのり。
やっぱり、良き時代だね~^^
アバター
2011/11/08 21:40
中島みゆきファンですが、リアルタイムで聴いてたら
きっと今、ファンになってない気がします^^;
アバター
2011/11/07 16:14
( *´艸`)クスクス
アバター
2011/11/07 13:06
歌詞を研究するのって楽しそうだね~。
昔は 歌詞カードとかあったけど あまり じっくりみたりしなかったから すっごく適当に歌ってて あとから意味を知ってびっくりしたことととか よくあったなあ~。
今は ネットですぐ検索できるから 便利だよね・・・(*´∇`*)

アバター
2011/11/07 08:37
石野真子と清水健太郎はリアルタイムで聞いていたはずだけれど
失恋レストランしか記憶にないわ。
あらためて歌詞だけ見ると、色々とつっこめて楽しいわ。

演歌系は好きではないのだけれど、それは音楽的に、という事もさることながら
ドMの女のオンパレード、というのが嫌。

それならモーツァルト(嫌いな作曲家)の
「男や軍人が誠実なんて信じているの?バカバカしい。彼らのように、私達女も遊ばなくては」
という歌の方が、ずっと健全。とは思わない?
アバター
2011/11/07 05:53
なはは、昔の歌詞はホント ツッコミいれたくなる感じですよね~~!

もっと古いのに遡ると、これまた 「こんなヤツ いねーよw」と言いたくなる人物像満載ですww
小林旭とか、石原裕次郎の古いのなんかどうでしょうね♥ あと演歌、グループサウンズとかw
もう痛くて聞いていられないわ~~

ちなみに私は洋楽派です^^
アバター
2011/11/05 21:20
メロディーラインはあまり好きじゃない曲が多い(現代っ子ですから←)けど、
歌詞はいい曲が多いと思います(^Д^)
さだまさしとか結構好きだったり・・・。+*

尾崎豊は何故か未だにファンが多い気がする。
中学のとき、世代関係なく男は絶対聞くものかとw
アバター
2011/11/05 20:33
最近けんじさんのブログを読むのが楽しみなってますw



昔の曲はなんか歌いたくなる^^b
今の曲とは違って、歌詞も曲も簡単なのですw
うろ覚えでも、なんとか歌えてしまうという、簡単さ。
でも、ちゃっかりカラオケで盛り上がれちゃう。

最高やなw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.