Nicotto Town


自由気ままに


サポセン _ノフ○)))グタリ

生徒の旦那さんが使うパソコンが今日の午後K'sさんから直でこちらに届きました
予定では今日中にセットアップを終らせるつもりだったのですが、睡眠不足が祟り集中力もゼロ _ノフ○)))グタリ
早朝から消防車のサイレンで叩き起こされ時計を見るとまだ6時 _| ̄|●)))ガクッ
昨日ねたの2時過ぎなのに・・・ ( ┰_┰) シクシク
ストーブを使う季節ですので北海道では火事が増えるんですよねぇ~
そのたびに家の前を消防車が吹っ飛んで行くわけです

そんでもって、セットアップは明日に持ち越し~
箱から出していない状態で只今和室で眠っております ^^;

明日の午前中は生徒が来るのでインストラクションをして、午後からセットアップとOfficeのアクティベートをします
金曜日の午後から生徒さんのお宅へ出向きLAN設定、及びセキュリティ設定をする段取りでいこうかと・・・
その後は旦那さんを週1回のペースで教えるという形で出張講習をしますが、当然私の家にも生徒は来ますので並行してインストラクションをします

まあ、これから年賀状のシーズンも来ますので生徒達にはExcelでデータベースを作ってもらってWordで葉書き印刷・・・って感じですね

セットアップしてるところをGooブログに載せるかもしれません(* ̄ノω ̄)コッチョリ
別に変わったセットアップの仕方をする訳じゃないので面白くないけど ^^;

ではいずれまた・・・ 

寝不足の銀嶺でした _ノフ○)))グタリ

アバター
2011/11/06 20:59
<維野眞充さん>
なるほど~~ ^^;
>意味無い事かもしれないけど・・・
そんな事は無いと思いますよ^^ 自分のスキルアップにもなるし、生徒さん達にもExcelはこんな事もできるんだよ~と体感させる事もできますのでいいと思います
その為にはこれくらいの勉強も必要になりますよ、と言う事も伝えなきゃなりませんが ^^

まあ、色々考えられますが、固定番号の場合、行を削除した時に連番が飛びますのでそれをなくす為にROW関数で連番飛びを回避させる方法として使用しております

>Phonetic関数は、なんで 読みがフォネティックなんだと・・・
多分発音の仕方が特殊なのかなぁ・・・と^^;
近くに知り合いの外人さんがいるのでしたら「Pho」の部分と「Fo」の部分の発音の仕方を教えてもらうといいと思います ^^
電話も「Phone」ですし(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
アバター
2011/11/05 02:33
説明不足でした<(_ _)><(_ _)>
実は VBAでの 年賀状は 生徒さん相手に作成してたのではないんですよ^^
あ、でも 使いやすさや どの程度の出来具合かを見るために 実際に触ってもらって感想は聞いてみましたけど。
生徒さんたちは ほとんどが はがき作成ソフトを使われるし、各自お好みで楽しみながら作成されているので 躓いたところを たまに アドバイスする程度になりました。生徒さんはみんな個性的で こだわりがあるようです^^;
このVBAのは Wordや Excelをよく知らなくても 文字入力さえできれば 年賀状印刷できるっていうのを作ろうとww
意味無い事かもしれないけど どこまで出来るか試作品みたいなものです^^;
私のVBAへの挑戦みたいなものかもw ← 大げさww

ROW関数は通し番号振るのには良い関数ですよね。ただ、固定番号振りたい時に使えないのが残念ですけども。Phonetic関数は、なんで 読みがフォネティックなんだと?不思議です。。。。
アバター
2011/11/05 01:25
<維野眞充さん>
葉書き印刷はWordの「宛名印刷」ウィザードを使って設定した方が早いですよ ^^
VBAもいいですけど、生徒達にはまずデータベースの入力の基本を覚えさせる方がいいと思います
Excelを起動して、項目は基本的に1行目に入れます(最重要箇所)
A列から順に、 連番、姓、名、連名、連名敬称、ふりがな(フリガナは苗字に対して入れますが、後で昇順にする為にPhonetic関数を使います)、郵便番号、住所1、住所2、住所3・・・などを入力
連名敬称の部分はIF関数で =IF(連名セル="","","様") のように簡単なIF関数を入れておきます
連番は =ROW()-1 の式を・・・
郵便番号の右隣のG列に =IF(F2<>"",LEFT(F2,3)&"-"&RIGHT(F2,4),"") の式を入力して、F2セルには1234567と連続入力させ、G列で123-4567に変換されるようにしておきます

まあ、説明は前後してますが1例ですから ^^;
アバター
2011/11/05 00:15
銀嶺先生お得意のl講義ありがたいです^^

最初は「連名なし」で作ってましたけど 周囲からも 連名は必要だと言われ 手直しですw ←多忙の為 放置w
中断してるところは VBAではがきの用紙設定等がうまく働かなくて ユーザーフォームで
印刷する人に 操作ごとに確認作業をさせた後印刷実行させるようなプログラムにしてたんですけど 止まってますw
それに なんといっても Excelでは ハガキの印字位置合わせは厳しいでっす←PC変われば位置がずれるw
やっぱり 差し込み印刷はWord の方が楽ですね (;´д`)トホホ
アバター
2011/11/04 23:42
<維野眞充さん>
宛名面のレイアウトはちょっと操作しなくてはならないのでその辺が面倒かもしれないですねぇ?
宛名が一人の場合だとさほど考えなくてもいいですが連名が入ると名前の方のフィールド合わせが難しくなってきますのでちょっと厄介です (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
少し教えておきますね^^
《姓》《名》
《姓》《連名》  このように配置して連盟のほうの《姓》のフォントカラーを白地に設定します
後はフィールドをスペースキーで伸ばしたり縮めたりして調整をします( 'ノω')コッソリ
アバター
2011/11/02 23:41
そうなんですよね・・・Excelでデーターベース準備したらWordで差し込み印刷ってなると
時間もかかるし 制約もあるし。。。 面倒なこと多いですよね
そこで 今年の年末に皆(←だれ?)に使ってもらおうと ExcelでVBAで作成中だったんですけど・・・・
結局 忙しくて VBAから 完全に離れてますw
あと 位置合わせなんだけど 良い知恵出てこずに 中断しちゃいました^^;
アバター
2011/11/02 20:49
<みよさん>
そうそう、HDDね~ タイがあんな状態で工場も停止で、HDDも価格が上がるようですねぇ・・・ (* ̄∧ ̄*;)ウーン
みよさんはジャンク品でも直しちゃうから尊敬しちゃいます ( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪

近かったら色々教えてもらうのに(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

年賀状も一番楽なのはやっぱり年賀状専用ソフトですね
何も考えなくていいし~♪   _ノフ○)))グタリ
アバター
2011/11/02 20:44
<ネオさん>
あっちもこっちも四方八方、走り回る時期がじわじわと近づいてきてます (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この町にも以前は3軒ほどPC教室があったのですが、綺麗に潰れてなくなりました ( ´艸`)ムププ

パソコン教室と言う名で営業をしているところは私の教室ともう一軒だけですが、こと細かく教えているところは人材開発センターやコンピュータ学校など全てを含み私の教室だけですので一度辞めてった生徒もサポートもレピーターが多いですね^^

Excelは苦手なんですね? ^^
では、Wordの問題でも出しましょうか? ( ´艸`)ムププ

アバター
2011/11/02 20:31
<維野眞充さん>
これから冬になるに連れて消防車や救急車の出動が増えるんです 
高速道路の事故は毎日のように起こりますので修理工場も忙しくなります(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

時期的には、今から年賀状用にデータベースを作らなきゃ間に合わないのですが、意外と簡単に出来ると思っているようで、暢気なんですね~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
Wordで年賀状を作る場合は、裏技も駆使しなくてはならない場合もありますので(連名を入れる場合など)そう簡単には出来ないんですねぇ・・・
数字も半角で入力しなきゃ縦書きにした場合漢数字に変換してくれませんし、色々制約がねぇ・・・ ^^;

世のため、人のため、日夜頑張ります!  _ノフ○)))グタリ
アバター
2011/11/02 08:52
そろそろ年賀状の時期になりますね。
私は会社から頂いたノートPCでこれ、いろいろ増設したらまだまだ使える
調べたら①DVDドライブ、②メモリ、③IDEハードディスクで
①は却下②と③を交換します。
問題はハードディスクでタイでの災害の影響で値段が上がるみたいです。
次にノートPCを新品で購入する時にはSSDになるね
アバター
2011/11/02 03:31
い、忙しそう・・・!!あっちもこっちもで混乱しそうです。
日本ではパソコン講師って不足気味なんでしょうか?銀嶺さんのような方がいいなあ。
私はぜひともWordを教えていただきたいですね。Excelは苦手^^;
ブログにアップしたら見に行きますよ!
アバター
2011/11/02 02:14
お疲れ様です<(_ _)>
生徒さん増えると あれもこれもと 大変ですよね。 それに これからは年賀状シーズンですから
WordもExcelも大活躍ですね♪  銀嶺先生 みんなのために \(*⌒0⌒)bがんばっ♪

しかし 消防車がそんなにあちこちと。。。。冬の北海道は怖いっ  



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.