Nicotto Town



恐怖の一日w

昨日職場でDVDを見たのですが、

子供たちの反応が実に楽しく大人はその間にんまりしていました。
その名も   
学校の怪談     です。

指の間から目を覗かせるように、また、友達の後ろに隠れるようにしながら画面を見て、
もうそろそろじゃないん~~~~~と言いながら
要所要所でしっかり怖がってくれ、
キャーーーーと言いながら後ろまで走っていって団子状態www。
で、元の位置に戻る。
その繰り返しでした。
あ・・怖さで漏らした子はいませんでしたよ。
音楽の変わった途端鼓動が激しくなるのが分かるのですよね。

私も昔それを見て同じような反応してたかな?。
確か昔からあったと思うのですが・・記憶違いでしょうか。
やはりどの世代でもヒットするものは名作ということですね。
昨日は皆トイレに一人でいけたかしらとか、眠れたかしらとふと考えてしまいましたが、
きっと大丈夫でしょう。
月曜日の報告を今から楽しみにしている私です。




#日記広場:仕事

アバター
2011/10/29 20:30
昨日の「人志松本の○○な話」のテーマは「ぞっとする話」。
怖かったです。
セットもしぜんに壊れて、スタジオ内騒然。

大人でも怖いですもん。子供はもっと怖い。でも、子供ってこういう話好きですよね^^
アバター
2011/10/29 17:24
きゃははw
可愛いですね

昔先生が怖い話を教室内でしてくれたのを思い出しましたw
それから皆でぎゃーーーーーーーーーーーーって驚いた頃・・・
無邪気な自分に戻りたいなーwww
なーんちゃって



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.